2002年05月27日(月) |
はっぴいえんど×スピッツ!! |
さっきまで林檎嬢かけてて、今はっぴいえんどにしました。 やっぱり違いますな。 林檎ちゃんの方はやっぱ林檎×亀色が強いですね。 はっぴいえんどの方はスピッツ、です。もう。 どっちもカバーなのにほとんど原曲を知らないから またそれはどうなのかわかんないんだけど・・・(勉強不足)。 はっぴいえんどは絶対原曲聴きたいです。 なぜだか、トリビュートの方先に聴きたくて我慢してた。 解禁♪
で、スピッツの音♪っていうのは、 やっぱりマサムネさんだけではできないんだな、 って改めて思いました。 ほんとスピッツはあの4人が集まって あのスピッツの音なんだね。 まぁ、どのバンドでもそうなんだろうけど。 そうじゃなくなった時に解散するんだろうな。 YUKIちゃんの「愛に生きて」聴いた時も思ったけど、 ほんとスピッツ4人の出す音が大好きです、やっぱり。 先入観や盲目的な感情じゃなくて。 いいんです、本当に! こんなに一音一音にその人の弾く姿が浮かんで しまうのは、私の中ではスピッツが一番だな〜。
ちょっと話がずれましたが。 はっぴいえんど、初心者ですけど、 歌詞とか噂どおりすごい独特。 メロディも一度聴いたら離れないもの多くて クセになりそうです。 どれが誰とかもちゃんと見ながら聴いてみようかな。 今はやっぱDisc1聴いてるので、 その中ではくるり・デイジーは 曲はほんとインパクト大で面白いね! つじあやのちゃんも。
あ、そうそう。 ちなみにうちの父ははっぴいえんどメンバーの 大瀧詠一氏と中学校の同級生だったんですって!! 世界は狭い。 でも、私に自慢する時も名前間違えて言ってたくらい、 ぜーんぜん大瀧さんとはお知り合いじゃありませんでした。 もったいない。
|