今まで私は「こんばんは」と書いていたんだけど、 「こんばんわ」と書いている人をよく目にするうちに どっちが正しいのかわからなくなり、 先日おかんに聞いてみたところ 「こんばんわ、じゃない?」という結論になり、 確かめもせず最近はずっと「こんばんわ」と使っていた。 しかも仕事のメールでも。(こんにちわ、と)
しかしついに今日になって会社で広辞苑を紐解いたところ やっぱり「こんばんは」「こんにちは」が正解あった! がびーん。 ってか、こんな超基本用語がわからなくなるって・・・(=_=) でも、絶対BBSとかで見かけますよね、「こんばんわ」って。 ひょっとしてわざとだったのか・・・? とりあえず、おかんに教えてあげなくては。
HPで他人の日記を読むのは興味深い。 みんな興味深いことを日々思っているのですね。 私は薄いな。狭いな。もっと深くなりたい。
|