デコボコDIALY
音楽のこと。フツウの毎日のこと。

2005年07月08日(金) 100s@なんばHatch。

100s@なんばHatch。

午後から半休を取って、
今回もケチって近鉄で2時間かけて大阪へ。
今回は番号が100番台とかなり良かったので
一段高くなったところの一番前をGET!
全体がよく見えたよ!

久々に会った池ちゃんは…
頭がデカかった!
そして一義君は…
太ってた。

年末のカウントダウンジャパンの映像でも
太ったな、って思ったけど、生で見てもかなり…
友達とちょっと残念がってた(笑)。
途中で座っちゃうのも、ひっこんじゃうのも
太ってしんどいからじゃ…とか言ってた。(毒)

池ちゃんの頭はなんだろう?!!すごかった!
「ああいうのよく寺の前にいるよね!」
って友達のコメント。
そうそう、仁王様ね!
“炎”みたいな状態(笑)。
まんまるじゃないの!
自分でも気付いてるのか、MCになった途端、
「何?アフロ乱れてる?」って言ってた。
笑ったなー。
アフロ触らせてもらうの「5億円くらい」かかるらしい(笑)。
中村君と「意思の疎通は手紙でやり取りしてるから」
とか言って、その後一人でゲラゲラ笑ってて、
まっちいに「最近自分で言ったことに
自分だけでウケる傾向にある、このアフロ」
とか冷めた指摘をされていたな。
おのちゃんとまっちいの
「おのちゃん!」「まっちい!」の掛け合いから、
ひろ君とトムさんまで巻き込んで名前の呼び合いになったけど、
ひろ君は「はい」って言っただけで
「このツアーで初めてしゃべったよ!」って騒がれるし、
トムさん「こんばんは」って言っただけで女子から
「キャー」の歓声をもらって、
まっちいが「なんか腹立ってきた!」とかキレるし、
相変わらずメンバー仲よさそうで、面白かったよ。
まっちい髪がサラサラの金に近い茶髪になってた。
やっぱりハイテンションであおりまくり!
楽しそうだったよ。
100sで一番カッコいいと思うのはやっぱりトムさん!
友達曰く、「同じアフロでああも違うか!」>池ちゃん

*-+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*

さて、肝心のライブの内容ですが、
すごく良かった面と物足りない面と両方ありました。
ネタばれはここではしないので詳しく書けないけど、
演奏とか声とか曲とかは文句なしで良かった!!
不意に泣けてきてしまった曲もあった。
曲の素晴らしさと演奏の迫力にも感動したし、
個人的な思い入れとか懐かしさとか
曲をよく聴いていた頃と今の状況の変化とか
色々感情が溢れてきて、こみ上げるものがあった。
あれはほんとに良かった。。。
てか「OZ」の曲も全部いいもんね!
メンバーの演奏はほんとに一球入魂って感じで、
一曲一曲最大限の力を出し切ってると思った。
それに呼応してお客さんも盛り上がっていたし。
一義君の声もすごくキレイに出ていた。
力強くて、表情豊かで、説得力のある声だったなぁ。
残念なのは、全体に短かったんだよね〜。
もっと見たかったよー!
曲数が正確にわからないけど、最後がちょっと…
尻すぼみだったかなぁ。
本編ももっとあっていいよなぁ。
あのエネルギーの出し方だと、
あれくらいが限界なんだろうか。
懐かしい曲もあったけど、少なかったし、
あとから考えて「あの曲は?」「あれもやってない!」
って欲が出ちゃった。
前の博愛博がボリューム多かった気がするから、
余計かな?
でも名古屋ライブも行けるもんね!
それまで楽しみに待っていよう。


やっぱり100s好きだわ!
最近聴いてなかったちょっと前の曲も
久々にひっぱり出して聴きたいって思ったよ。


*-+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*+-*-+-*

この日は大阪で宿泊だったけど、
お店がわからずなんばの地下で済ませちゃった。
同じく大阪遠征してた同僚さんと別部署後輩ちゃんペア
と合流して食べたそば屋のメニューがおかしくて、
ハイテンションでしゃべり倒して終了しました。
100s&中村一義オンリーのカラオケやっても楽しそうだったな!


 ← 過去  INDEX  未来 →


まみコ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加