万博(3回目)行ってきました。
日立グループ館、予約券GET!!!
いやー、始発で頑張った甲斐がありました。 7時過ぎに着いてから2時間くらい待ったけど、 自分たちより前に入場してる人たちが 走っていくのを見ててもうダメかと思いました。 無事GETできた時はほっとしたー!! そして内容も噂どおり面白かったし、満足! 最先端技術はすごいねぇ、って感じ。
そうそう、この日は台風が来る来ると言われてた日なので 来場者数が9月の中では少なかった(=12万人)のだ。 でも実際中部地方に台風が接近したのは この日の夜からだったから、 見てる時間は多少風が強かったくらいで ほとんど晴れてたんだよね。ラッキーだった。 他にも行きたかったスペイン館のタパス・バーとか 赤十字館も行けたし(タガタメ聴いてきたよ)、 早く帰った(18時には出た)割には目的達成できて、 まぁ良かったと言うべきでしょう。
もう、これからは混む一方なんだろうね〜。 皆さんは万博行ったんでしょうか? 私はやっぱり日立が良かったかな。 あと三井東芝館も面白かった。自分の顔、わかったよ。 帰るときは「もう来ないだろうな〜」と思うと 名残惜しい気もして、 会場風景を写真に撮ってきました。
|