2003年05月01日(木)
5月です。ね。
髪の毛が少々プリンモード…まだ染めて1ヶ月経ってないのに…。 夏に向けて、髪の毛どうしようかなー。 伸ばして結んでた方が涼しい。それも一理ある。 切って短くした方が楽。それも一理ある。 うーーーーーーーーーん、悩む。 兄に相談したらきっと「半分切って半分伸ばせば?」と言われそうだ。(2003年3月2日の日記参照のこと)
+++
バイトから帰ってきました。つっかれたぁ…………(ばたっ) 久々のバイトってレジに入って一時すごく緊張してしまいます。 新入社員さん(というか店鋪異動の方?)来ましたよー。殿方でした。 んー、第一印象…なんつぅか、仲良くなれるか全然見当のつかないタイプ。 あと、顔は知ってたけど話したことないバイトさんとも今日はお話してみたり。 「元気ですねー」って言われた。それは単に声がキンキンしてるからじゃ…(汗) あっしたっもバイト〜。がっんばっるぞーっと。 バイト、来週から大学のサークルとちゃんと両立できそうな曜日に入ることになりました。ほっ。 それと、給料明細をもらってきました。お給料…vv 相変わらず時給は安いけど(時給変わらないしね)やっぱり自分でお金を稼ぐのは嬉しい。 仕事も大好き。苦手な仕事もあるけど、頑張って慣れなくては。 本屋に就職するのもいいかなぁ…とか考えてしまった。 でも、『バイト』と『正社員』は全然違うんでしょうね…。 やっぱり、誇りを持って仕事をしてる人ってカッコイイ! 私もいつかそんな成人になりたい。 本、キムタクの『解放区』が売れ行きすごくいい。お客様に聞かれること多数。 でも私、ずっと『スカイフォーク』って聞こえてましたスミマセン。 バイトの子が「キムタク…印税すごそうだね」って言ってました。確かに(笑) そう言えば、領収書の「お宛名様はどうなさいますか?」って聞いた時に「この領収書と同じで」と見せられたのが 私が書いた領収書だった…ヒィィ!まさかこんな風に自分の字を見せつけられようとは!!
バイトにおける店長さんの存在について考えてみた。 「他の社員はすごく良い人なのに、店長がムカついたからやめた」って話を聞くけど…。 うちのバイト先、めちゃめちゃ店長の存在感薄いんですけど!大丈夫なの? まぁ…縁の下の力持ちタイプなんかなぁ?
ところで、ウチのサイトの掲示板って、カキコミづらいですかねぇ? どなたでも気軽にどうぞ。横レスも歓迎です。
|
|
|