夢みる月日記



バイト病

2003年10月09日(木)

最近、バイトで使う言葉遣いを、日常生活で間違って使ってしまいます。
自分は客の立場なのに「お会計お願いします」だとか「お取り寄せお願いしてたんですけど…」とか。
『会計』『取り寄せ』でいいじゃんね?何を自分に対して丁寧に言ってるんだか。
それから「わかりました」で済む言葉を「かしこまりました」とか言いそうになっちゃう。
恥ずかしいー恥ずかしいーー!普段は使わなくていいのにね。。。

ここ数日『学校行きたくないなぁ…』と漠然と思いつつも遅れつつ行ってたのですが今日とうとう自主休日にしてしまいました。。。
逃避…なのかな。。
ほんとは、学校に『行きたくない』訳ではないんだよ。『行く気になれなかった』だけであって。

まぁそんな日もバイトでしたが。久々に3日連続バイトでしたわん。
近ごろ、バイトを休むには『代役』を自分で誰かに頼まなきゃならなくなりました。
前まで『休みます』言うだけで良かったのにぃ。そしたら社員さんが代役を捜してくれるの。
そんで9月に休みまくったら案の定コレですよ。ひー、休みづらいなぁ!
とかなんとか言って、代役立てて休み入れることができた時の快感ときたら!
私もはいれる時ははいらなきゃねぇ。。ギブアンドテイクだね。

バイト先の人に『ブラックジャック』借りました!よろしくじゃない方です(笑)
有名だけど読んだことないマンガ、読みたかったんだぁv
手術もののドラマはまるっきしダメですが、漫画なら不思議と平気…かな?
まだ一巻しか読んでませんが、やべーピノコ可愛いvvv
巻末に書いてあったけど、手塚治虫さんが私と同じ誕生日なのでちょっとびっくりしました。

 < 過去  INDEX  未来 >


道草むーん [MAIL] [HOMEPAGE]