鍵をかけない部屋
見てしまうのですね。。。

2004年02月15日(日) 漫画家のアシスタント

を、妹が一週間泊まり込みでしてきて、帰ってきたとこなのです。

小コミ系の新人さんらしいのだが、やはり修羅場はとても大変だったらしい。
妹は漫画家を目指してるわけではないから、本気の志を持つ
他のアシさん達と一緒にやるのは逆に申し訳なかったという感想だった。

今回のは学校の先生にデッサン力を認められて紹介で勤めに行ったもので、
しかも規則正しすぎる生活の妹にとっては、
けっこう遠い場所へ1人で修業みたいなことをしに行くのも初めてで
(だから心配で私が送ってったのだった…)
だから、凄くいい経験して自信に繋がったんではないかなぁ?

私の方が嬉しくて大騒ぎしていた(笑)
雑誌が出たら買いに行かないと!


ちょうど妹を送る日、MUSEの来日公演へ行ってきた。
時間がなくて本編までしか聴けなかったけどね。
彼氏誘おうかとも思ったが、初めてだったしどうしても1人で観たくて。
予想以上に素晴らしく感動して、これからも来日したら絶対行こうと思う。



そして昨日はバレンタインディ、うちの会社が今日休館なもんで、飲み会だった(爆)
彼氏には時間がなくて、「質より量」といわんばかりの
大きなホワイトチョコ掛けバームクーヘンと、
可愛いウンチくん「貯金箱にもなる」ホワイトチョコバージョンをあげました。
(ホワイトチョコ大好きな人なので。。)

他にも、お世話になっている皆に配った。
去年同様、うちのボスTさんにも皆でお金出し合って、ゴディバをあげた。



飲み会はおかしいぐらい楽しくて、朝までコースとなってしまった。
Tさんと久しぶりに沢山話して、仕事辞める事も話したら応援してくれて。
あぁ、好きだったなぁということを久々に思い出してみた。

今の彼氏と付き合ってからは本当、こう思い出すだけで気持ちが蘇る事は全くないし、
(むしろその前に好きだった人の事の方が色々あったから思い出す始末…)
きっと思い出を作り過ぎる前に離れたのが良かったなと思う。

Tさんと、倦怠期について話したり(笑)
Tさんは不器用なんだということを話して。
強がってしまったり、本当の事が言えないところが私と共通してるなと思った。
で、私にちょいと構ってくれた過去を思うと、
私への気持ちはたいしてなかったんだなと思った(笑)

やっぱりホントに大事な人へは、不器用になってしまうんだな、
Tさんみたく頭のいい人でも苦労してるんだね。
今多分Tさんは好きな人がいて、大体それが誰か私達は予想ついてんだけど
付き合ってはいないんだなぁ。
なぜって来週合コンやるらしいから(爆)
実ってほしい、Tさんの今の恋。


 < 前の部屋  全部屋  後の部屋 >


しのぐ [MAIL]

My追加