2005年03月17日(木) |
そんな事、急に言われても・・・ |
今日、会社で工場長含む会議に引っ張り出され、
突然
「会社に対して、何か言ってみてくれ」
と言われ
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
黙っていると
「何でも良いから、普段感じてる事を率直に言ってくれないか」
とお歴々の方々の前で強制的に発言させられました。
「まあ、そうですね。とりあえず、この業種は子供の頃からの憧れが一切ないのが弱みですよね。プロ野球選手とか、サッカー選手とかなら良いんですが、こんな職種、誰も夢にも見ないような現実でどうしようもありません。最大のウィークポイントですね。それにこの会社はでっかい会社の子会社って事で管理職がでっかい会社からの出向社員じゃないですか。しかも定年間際の。そんな管理職がこの会社を牛耳っているわけですから、その場しのぎ、つまり定年間際の管理職が自分が定年するまで何とか会社が持てばそれで良い的な発想で運営するもんだから、この会社の将来ははっきり言って光が見えませんよね。更にあからさまにリストラするわけでもないのですが上司の言うことを聞かない社員は過酷な労働の部署に放り込んで自主退職に追いやってるし。コストダウンの大義名分の下、補充は一切無しだし、益々社員の負担が大きくなる一方で、またまた言うこと聞かなくなる社員を生み出してますよね。そんな状況なのにでっかい会社の人のせがれだと、馬鹿でも阿呆でも道ばたの糞並に役立たずでも、即採用&途中入社ですよね。やっぱり持つべきものはでっかい会社に勤める親父ですよね。」
とか、
言えるわけないし〜(爆
|