2005年05月20日(金) |
最近サバゲネタばかりで |
サバゲに興味ない人は
どん引き
だがしかし!!
今日もサバゲネタで押してみるか・・・
さて、いつもいつも写真を撮って頂いているtakeさんや
いつもいつも呑んだくれている梵微SAS隊員から
「ドモンさんは射撃姿勢が格好良い!!」
と腸が千切れるぐらい嬉しいことを言われて昇天寸前なのですが
私から見ると
射撃姿勢はNARUさんが一番格好良いです。
さて、そもそもこの話しはtakeさんが 「サバゲ情報局」のHPにあるゲームリポートで写真を整理している時に気が付いたそうで
「自分(takeさん)と、ドモンさんの射撃姿勢が違いすぎる・・・!!」
「何だか、自分は背がぴょ〜んと延びきって棒立ちのまま撃っちゃってる。ショボ〜ン」
と感じたそうなのであります。
そこで、いつぞやのキモ会で射撃姿勢の話しになり、前述の展開になったわけ。
で、オレが呑んだ勢いで、takeさんに射撃姿勢の特訓をばしたりして大変だった訳ですが・・・
はっきり言って
私の射撃姿勢
日頃の訓練の賜物です(爆
日頃から訓練してんすか〜
ハイ、してます。
ってか、家庭にあるパソが古すぎて、NETの時にいろいろ時間が余るもんだから、その時間を利用して、自分が写るガラスに向かったりして訓練、訓練、猛訓練。
基本的には米軍の射撃訓練の画像の兵士と同じ格好になるように注意しながら、修正しながら、楽しみながら、悦りながら。
構えた瞬間に射線が捉えられるようになると、面白いですよ〜。
そうすると相手を見据えたまま射撃出来るんで楽しいです。
まあ、所詮電動ガンなんで、実銃の射撃には適応出来ないのですが、そこはそれ。
それと、takeさんが出来なくてオレが出来てる(ごめんね〜偉そうで)大きな理由は二つ
一つは下半身の鍛え方が違います。
なので、takeさんにはこれから毎晩ヒンズースクワット5000回!!を申しつける!!w きっとtake@嫁さんが厳しくトレーニングしてくれる事でしょう。宜しくお願いします。
そうすれば、中腰での姿勢が安定し、ビシッとした姿勢で射撃出来ると確信しております。
猫背もだめよ。
更に射撃姿勢の訓練はロウレディポジションから一気に標的の真ん中へサイティングする訳ですが、是非、M203付きM4で特訓を。20回1セット×10セットで。take@嫁さん、宜しくお願いします。
殺す気か〜と言うtakeさんの悲鳴が聞こえてきますが
あえて無視w
もう一つの理由、
これは大きいぞ
おれは基本的にM16系しか使わない!!
(MP5もありますが・・・でもグリップの角度、グリップからストックの肩当て部までの距離はほとんどM16と同じ)
更に
全てサイトはハイマウント系で統一!!
グリップとサイトの距離がMP5含め、ほとんど同じになるようにセッティングしてあります。
ハイマウントの利点はいろいろ有るでしょうが
オレが思うに
サイティングの時に首を傾ける必要がない!!
って事ですね。
人間、平衡感覚の優れた動物なので、逆に言うと、斜めにはめちゃ弱い。
ゴルフでも右上がり、右下がり、つま先上がり、つま先下がりにちょっとなっただけで大きくスウィングが狂います。
それと同じ原理。
とにかく、全ての銃が同じポジションで構えられるので訓練の成果が出やすい訳です。
オレに比べてtakeさんの所持している銃ってば
長モノだけでも
M4 AK47 ステアー P90 MP5 APS2
これだけバラバラだと
おいっ!!
ってなっちゃいますよねw
特にAPSは狙撃銃なんでいいとしてもAKとP90のグリップの角度の違いはどえらいことになってますんで、各々の銃で射撃姿勢の訓練をしなければ・・・
と言うことは
20回×10セット×6銃で
何と1200回の射撃姿勢特訓をば(爆
NARUさんが色々な銃を持ってもサマになるのは
多分、めちゃめちゃ構え倒してるで、あの人。
とにかく構えまくってるで、あの人。
あ〜キモ。
と、言うわけで、M14入手の際は
オレも一から出直しなり〜(爆
|