2005年08月22日(月) |
やはり寝不足であります |
昨日はNARUさんの秘密基地で花火キモ会開催
結局、毎度の事ながら風向きが悪く
終盤は煙に包まれた花火が
雷にしか見えず(涙
まあ、この状況は
見た人にしか分からないわけで
毎度の事ながら
大変楽しいキモ会でありました。
そして花火が終了してからは
NARUさんご推薦のキモいDVD鑑賞会
帝国陸軍省製作のマレー制圧作戦のDVDって
日本で観られるのはキモ会メンバー以外に誰がいるのでしょうか。
キモ会の所以たるところですな。
嗚呼キモ会よ永遠なれ(本気
話は変わりますが
やっぱりオレの予想通り
新党乱立
って言うか
「新党乱立」っていう政党名も逆にアリかと
ホリエモンが広島六区で亀井さんと対決のようですが
たいした政策もないくせに、一生懸命他人の政策ではなく人間性を批判している亀井さんに明日はあるのでしょうか? 分かりにくいのですよ、要するに。 亀井さんの言わんとしていることはなんとなくは分かりますが、本当に額面どおり受けとって良いのか、よく分からんのですな。これが。結局逃げ道を作りまくった政策なので
分かりにくい
分かりにくい政策→政策が無い
とかって感じてしまうんですね。
いまの日本は
何の政策も無いくせにシンプルな小泉が
いまだに受けが良いわけで
そんな世の中でややこしい事言っても
誰も耳を傾けやしませんて
本なら、まず読ませないと
映画なら、まず観せないと
主義主張ばかりでは誰も何も惹きつけられません。
そこんとこ
ホリエモンはどうなんだろう?
まあ、とにかく亀井さん
もっと分かりやすくしないと
コレからの日本を背負って立つ若者のハートはガッチリ掴めませんぜ
とにかく悪役顔だし(爆
|