言わずと知れた元SAS隊員ですが
80年代前半に入隊したため
フォークランド紛争の経験無し
大使館突入の経験無し
湾岸では
破壊工作の為に潜入するも
翌日の通信がうまく行かず
逃げ回り
国境付近で捕獲され
拉致監禁&拷問
とにかく一番強かったのは
赤十字の職員との事(涙
それだけに
著書「ブラボー・ツー・ゼロ」と「SAS戦闘員」は等身大で描かれており
派手な活躍の場が無い代わりに、SAS隊員の実情が事細かに記述され
なかなか興味深い
これらを読むとイギリスのドラマ「SAS」はかなり忠実に再現されているのが良く分かり二度びっくり。
でも、スタート当時の地味過ぎる話に比べて
最近はどんどん派手になっていってますので
出来れば地味過ぎる話も作って欲しいのがマニアというもの
それにしても「SAS戦闘員」の中で
当時のチャールズ皇太子とダイアナ妃の前での実弾演習で緊張したってーのは笑い話
|