2005年10月14日(金) |
takeティカルトレーニング予告編 |
企業倫理という訳の分からない小冊子を渡され
読め
とか、言われても
結局、客の言いなりの親会社からの出向社員の言いなりのオレ達なので
殺人とか
放火
営利誘拐
以外なら
たいていのことは
やらされています(爆
なので
倫理ゼロ
そんな迷える子羊に
「企業倫理」渡されても・・・
更にさ迷える子羊に成り下がるだけで
ムリムリ
このあいだ
企業倫理についてのアンケートがありましたが
きっと
惨憺たる結果を迎えるのは
火を見るよりも明らか
あー、おもしれー
そう言えば
今日、組合のエライさんのセガレが
途中入社するとの事
この組合のエライさん、基地外の話を鵜呑みにしてろくな調査もせずにオレを陥れた実行犯。
まあ、そのセガレ
イビリまくって
精神的に半殺すもいいかと・・・
人格崩壊まんせー
改めて「オレは不可能を可能に・・・ボフっ」(挨拶
takeさん待望の
タクティカルトレーニング
題して
takeティカルトレーニング
基本はDVD「GUNNER」のトレーニングに即した形で行いたく
但し、気弱なtakeさんの為に
長モノ無し(涙
本来はフル装備で
長モノ持ってやりたいところですが
残念!
まあ、長モノ持ってると目立つので
という配慮もありですが
どっちかって言うと
長モノだろうがハンドガンだろうが
素人さんから見たら
一緒じゃ〜ん
話は大きく逸れましたが
takeティカルトレーニング(意外と気に入ったネーミング
アキュラシーよりも
タクティカルを前面に押し出した形で行いたく
更に前後左右上下動を踏まえてのエイムポイントをば考えております
で、
結局、何が言いたいかと言うと
訓練したところでゲームに使えるの!?
はっきり言いますが
使えるのはホンの一部(爆
どっちかっていうと
CQB向けなので
野戦にはあんまり使えないような・・・
まあ気にせずトライ!!
まあ、訓練をやりたいと言うよりも
GUNNERのDVDみたいなことやりたい!って感じなので・・・
それにしても明後日
雨、降りそう(核爆
|