ドモンの日記

2005年10月28日(金) 次回takeティカルトレーニングについて

こばわ

今日も会社でどうでも良い会議で引っ張られ

どうでも良い出張を押し付けられ

鬼嫁には冷たくひどい仕打ちを受け

死にたくなるような日常

更に日曜日には愛知県の友好道場の試合の審判と

ウィークデイ、ウィークエンド共に

魂の抜け出た毎日ですが

ソノ中で

キターーーーーーーーーーーーーー!!

キモ会

会社には法事と嘘をつき

鬼嫁には空手の会議と嘘をつき

無事出席の予定

明日は死ぬ気で出席であります。



改めて「女の名前じゃないのか・・・!?・・・・・・・・・・・ガフッ」(挨拶

さて、takeティカルトレーニング

好評の第一回に引き続き

第二回は

開催されるのか・・・!?

っていうか

第一回があまりにも好評だったため

第二回はキビシ〜

本当はガスブローバックハンドガンがよろしいのですが

もう、寒いし

ブローバックしないし・・・

だからと言って

電動グロックでは寂しすぎるし・・・

と、言う訳で

長モノ電動ガン!参上!!

っていうのはいかがでしょうか、takeさん

これこそDVD「GUNNER」真骨頂

そのままが出来まっせ

ロウレディポジションからの速射で3タップ

右横移動で3タップ

左横移動で3タップ

ニーで3タップ

更に低いところから3タップ

ニーで3タップ

スタンドで3タップ

これをターゲット3方向に向けてインストラクターの掛け声で

どのターゲットに撃つのか!?

みたいな感じでいかがでしょうか

最終的には連携しての

要人警護(爆

地面に叩きつけられる要人役は

まあ

MAC隊長か

梵微SAS隊員が

適役ですかね・・・

まあ、連携とかは

もっと先でも良いでしょうが

もっと言うならば

はなげさんのパジェロを使って

襲撃受けて→反撃して→車乗り換えて→脱出まで

出来るのか?

果たしてロボの称号は誰の手に・・・!?

あ〜〜〜楽しみだ


 < 過去  INDEX  未来 >


ドモン

My追加
エンピツ