2006年03月02日(木) |
NTT死ね死ね事件、続報 |
今日、NTT西日本の地方営業所の課長(もう、この時点でオレを馬鹿にしてますが から電話があり。
「申し訳ありません。アドバンスサポートの人間の勘違いというか、確認を怠ったと言うことで、こちら側のミスです。なるべく早く光を引きたいと思いますのでそのまましばらくお待ち下さい」
とか言われ
裏を返せば
「こっちはミスしただけでダマしたつもりは毛頭無いんじゃ、結果的にダマされてパソコン買ったお前が悪いんやろうが、あきらめろ、ボケェ」(挨拶
ってことを言われ
もう、殺したい・・・・
NTT社員全員殺したい
オレ「ダマされたオレはそのまま泣き寝入りするしかないのか?」
NTT「ダマした訳ではありません、確認を怠っただけです」
オレ「結果的に同じ事やろが」
NTT「違います、わざとじゃありません」
オレ「わざとじゃなかったら人殺してもええんか」
NTT「・・・・・・・・・」
オレ「人殺しといて『わざとやないから』って電話一本の詫びで終わってええんか」
NTT「・・・・・・・」
オレ「どうしてくれるんや」
NTT「じゃあ、どうすればいいんですか」(←逆ギレ
オレ「最初に電話があったとおり、4月初旬に光開通させろ」
NTT「それは無理です」
オレ「嘘を本当にしてしまえばええやないか」
NTT「嘘ではありません」
オレ「なんでそこを認めやんのや」
NTT「ですから・・・」
オレ「それがNTTの考え方であり、やり方なんやな」
NTT「・・・・・・・」
オレ「もうええわ、よう分かった」
NTT「・・・・・・・・」
で、結局またもやNTT西日本本体に電話をかけ直し
オレ「いつになったら納得出来る答えをもらえるんや」
NTT「申し訳ありません」
オレ「4月上旬にどんな手を使ってでも光開通させろや」
NTT「それは・・・」
オレ「それになんで木っ端に電話させたんや」
NTT「課長ですが・・・」
オレ「中間管理職もええところやないか」
NTT「はあ」
オレ「電話で何も決められやん人間に電話させるなって言ったよなあ」
NTT「はあ」
オレ「NTTって日本語通じるのか?そうやって長引かしてオレがあきらめて泣き寝入りするのを待つ作戦なんやろ」
NTT「そんなことは・・・・」
オレ「あるやろが、じゃあ、なんで明確な納得のいく答えがもらえやんのや」
NTT「アドバンスサポートにはきつく叱ってある訳でして」
オレ「責任は上に上がっていくもんやろ。アドバンスサポートみたいなちんぴらのクソ集団はどうなってもええんや、お前らがどう責任とるかやろ」
NTT「はい、おっしゃるとおりです」
オレ「もう一回エライやつからオレに電話させろ」
NTT「はい」
よ〜〜〜く考えるとエエかげんな対応しかできないウンコNTTとは契約しなかった方が良かったのかな〜〜〜
ケーブルまんせー
追記
やはりえらい奴からは電話なし
で、もう一度NTTに電話し
オレ「どうなっとるんや」
NTT「え?電話がなかったんですか?」
オレ「あらへん」
NTT「申し訳ございません」
オレ「で、どうするの?」
NTT「3月中旬に光拡大会議がございますので、その場で申請をして、なるべく早く引きたいと思います」
オレ「もう、その時点で4月上旬に光を引くつもりはないって事やんか」
NTT「そうなります」
オレ「悪いとも思ってないんやろ」
NTT「そんなことはございません」
オレ「じゃあ、悪いと思ってるんやったら何をどうやってでも、どんな手を使ってでも4月上旬に光を引くんとちゃうんか」
NTT「それは出来かねます」
オレ「まあ、あんたと喋ってもしょうがないし、課長とかと喋ってもしょうがないんで、もっと上の話のわかる人に電話させてよ」
NTT「申し伝えておきます」
オレ「必ずな」
NTT「はい」
オレ「NTTとしての明確な意見を聞きたいんや。『申し訳ありません、光は引けません』じゃあ、辻褄が合わんやろ」
NTT「はあ」
オレ「NTTとして『ダマされたお前が悪い』ってはっきりと明確に言ったらどうや」
NTT「そんなことは」
オレ「そっちは思ってなかろうが、こっちはそう言われた方がずっとすっきりするわ。旅行に行くために貯めた貯金を叩いてんやぞ、こっちは」
NTT「申し訳ございません」
オレ「悪いと思ってないくせに謝るな」
NTT「いえ、申し訳ございません」
オレ「兎に角、明日の午後、明確な回答をエライ奴からオレに電話させろ」
NTT「申し伝えておきます」
まあ、無理やろうなあ
NTTに誠意なし、まるでなし
どうしてこう、元日の丸しょった連中は馬鹿でクズでボケで今すぐ死ななあかん人間ばっかりなんやろ〜〜
|