2006年04月04日(火) |
NTT三重支店の課長は嘘吐き |
アドバンスサポート&BIGLOBEからの架空請求詐欺未遂の原因を突き止めろ!!
3/2の日記で書いた課長の上司とやっと電話が繋がった〜〜〜
昨日、NTT三重支店企画営業部に電話を入れ
嘘吐き&逆切れ課長の上司と話をしたい、明日、必ず、その上長から電話をさせるようにと連絡したのですが
かかってきた電話はNTTマーケティングアクト(あのちんぴら集団アドバンスサポートの元締め)から・・・
おいおい、日本語通じねぇ・・・
で、NTT三重支店企画営業部にまたもや直接電話を入れ
上長から連絡させるように言ったのに、何でマーケティングアクトから電話がかかってきたのか、まず、そのからくりを教えて欲しい
上長じゃなくて、昨日電話を取り次いだ女の子でいいから、明確な答えをもらいたい
と言ったら
やっとの思いで
部長から電話がありました
てか、電話を取り次いだ女の子に電話をするように言ったのですが
ここでも日本語が通じていませんね
で、部長はある程度は話を聞いているとの事で
・・・・・・・・・・・・ある程度・・・・
また一から説明しなおし(何度目だよ・・・
既にこの時点でなめられてますね
まず、なぜマーケティングアクトから電話があったのか・・・
その部長によると、課長が調査するためにマーケティングアクトと話をしていたのだが、マーケティングアクトからオレのほうへ電話すると言っていたらしいと聞いたとのこと
おいおい
マーケティングアクトは
NTTに電話を入れるように言われたのですが、何でした?
って言ってきたんだぜ
って事は、課長はマーケティングアクトに電話をさせ、上司の部長にはマーケティングアクトの方から電話するって言ってきましたって嘘の報告をしてるって事ですね
もしくは部長の発言自体が嘘なのか
で、課長とあれだけ話したのにその内容の委細が一切部長に伝わっておらず、課長の「じゃあどうすればいいんですか!」な逆切れ発言や「NTTのホームページを観てもらえば自分の地域が光が引けるかどうか分かるんですけどね」とオレが自ら確認を怠ったかのような発言、「まずはアドバンスサポートが本当にパソコンを買えといったのか、電話の記録が録音されておりますのでその記録を確かめさせていただきます」と、オレを三流恐喝師みたいな扱いをしたこととかは闇に葬られたままなので、その辺もはっきり部長に申し伝え
更にこの一ヶ月間
オレがどれだけいやな思いをしたかを伝え
どう責任とってくれるんや?
と言ったら
さすがその課長の上司
「じゃあ、どうさせてもらえばよろしいいですか?」(←やっぱり逆切れ
そんなことはあんたらが考えることやろ。
「具体的に言ってください」
どうしてもオレに恐喝まがいの発言をさせて、裁判のときに有利に運ぼうと考えているようです。
で、オレの常套文句
「四月上旬に光を引くって言ったんだから、早く光を引け。それが最初の約束やろ」
それは出来かねます。光を引くか引かないかも決まっておりません。
ありゃりゃ・・・日本語通じねぇ
光を引いたときには取り付け工事をさせていただきます
あたりまえだろ!!
そうやって最初の契約が始まったんだから
何考えてんの?
どうも「光さえ引けばええやないか」といった感じが見え隠れ
四月上旬に光が引けなければ、何の意味も無いことを分からんのでしょうか?
最初の契約を反故し、「四月上旬」が欠落しても「いつかは」光が引けるんだからそれでええやないか、細かいことでごちゃごちゃ抜かすな
と考えているご様子
凄い
凄すぎるぞNTT
どうなっとるんやNTT
アドバンスサポートへの警告もされておらず
トラブルの再発防止もされておらず
NTTに都合の悪い部分は闇に葬られ
情報はゆがんで伝えられ
ユーザーをユーザーとも思わぬその態度
罪の無いユーザーは泣き寝入りするしかないのか?
とにもかくにも
時間をくれとの事
明後日の木曜日にNTTとして回答します
との事
どうせ決まってるんでしょうがね
光はいつか引きます
その「いつか」すらも不明
引くか引かないかも不明
基地外沙汰ですなNTT
|