今日は妹の彼氏がうちの家族に挨拶にきた。 クリスマスに正式にプロポーズされたらしく、うちの親に報告するとのことだったんだけど。。
日本料理屋さんで一緒にご飯を食べることになっていたんだけど、妹とその彼が来た時、2人はケンカ状態(笑) 今年の11月に式をあげるっていうことになったのに、当日になって彼が延期したいようなことを言い出したらしい。。 理由は相手の母親。 1人息子だからかわいいのかなあ。。 どうやら「まだ早い」と言ってるらしいのだ。 早いって。。来年には三十路になる男のどこが早いのさ!! もちろんなかなか結婚の話しを言い出さない彼に、両親はイライラ。。 待ちきれずに父がきりだした。
「ひとつだけ聞いてもいいか? 結婚はいったいいつするのな?」
妹の彼が姿勢を正して言いました。
「本当はお酒が入る前に言うべきだったのですが。。 クリスマスに正式にプロポーズしまして、11月に式をあげたいと思っています」
途端に妹が泣き出しました。 ちゃんと言ってくれて安心したのかな。 きっと今まで不安で不安で仕方なかったのだと思う。 一緒になって母も泣き出してしまった。。 私もなんだかもらい泣き状態になって、泪がでてきそうだったけど、私まで泣いたらさすがにおかしいかなって思って必死にこらえました(笑) 父は心から安心したらしく、笑顔になって、彼と握手。 よかった〜!
でも、いつもしっかりしている妹が、こんな風に泣いてしまって、正直私はびっくりしました。 うちの親は非常に過保護です。 しかも離れて暮らしているせいか、心配性に輪がかかってる(笑) 毎日のように電話がかかってくるし、妹と彼が付き合い出してから半年もたたないのに、もう結婚の話しをもちだしてきて、姉の私が見ていてもうんざりだった。 また話さなきゃいいのに、妹は自分の身の回りの出来事とかをすべて親に話しちゃうんだよね。。 多分妹にとって、結婚が重荷だったんじゃないかな。。 姉の私がこんなで、当分結婚の予定もない状態だし余計に(笑) 悪いことしてたんだなあって思いました。
とにかく無事に話しが決まってよかった。 おめでとう!
|