あいこのライブ日記

2004年10月09日(土) ちょっといい話

今日は待ちに待った??(笑)ゆずの初日。
そして、台風は絶好調のようすで関東に直撃(笑)
11時の新幹線に乗る予定だったんですが、台風が来ていて怖かったし、早めに9時の電車で行くことにしました。
母に駅まで送ってもらい、改札を入ろうとしたら駅員さんが飛び出してきて、母の車を止めようとする。。が気付かず行ってしまう母(笑)
どうやら、うちの線は完全にストップしていて、上下線とも完全に運休。。
でも、ツアーでとってたから新幹線の切符の変更もできないのだったし、私は真っ青。。
さとみちゃんに絶望的な気持ちで電話をして、どうしようかと相談。。チケットは私が持ってました(泪)

とりあえず駅員さんに相談。
「この新幹線に乗らなきゃいけないんですけど」って。。もし乗れなかったら、次の自由席でいけますか?って。
そしたら、やっぱりその切符は、乗る予定の新幹線限り有効ってやつで、乗り遅れたらそのまま使えなくなるといわれた。。
そしたら、もう1人いた駅員さんに聞いたりして調べてくれて、払い戻しができるように手続きをとってくれました。
でも、払い戻しができても、私は仙台に行けないことには代わりがない。。
もう半泣き状態(笑)
オロオロしていた私を不憫に思ったのか、電話をいろんなところにかけて、動いてる線を確認してくれた。
どうやら、隣の駅から別の線が運転再開したらしく、大回りになっちゃうけど、それならなんとか行けるよって。
ただ、その電車がでるまであと15分。。次はいつ発車するか分からないとのこと。。
家に電話してお母さんに来てもらったんじゃ間に合わないし、タクシーは駅に人がいないから1台も来てない状態。。
またもやオロオロ。。
すると、その駅員さんが「じゃあ俺が隣の駅まで乗せていってやる!」って(笑)
もう1人の人に「この子、送ってくるから」って言って、車を持ってきてくれて、そのまま送迎してくれた。。
とにかく電車の時間がないのもあって、飛ばす飛ばす。。
前の車をパッシングしまくり(笑)
そんなこんなで、5分前に隣の駅に到着しました。
電車にも無事に乗ることができ、新幹線にも間に合った!

実は、この駅員さん、いつも険しい顔をしていたので、すごく怖い人なのかと思ってたんだけど、話してみたらすごく優しい感じの人で意外でした。
っていうか、こんな風に親切な人、なかなかいないですよね。
ほんと、仙台は無理だと思ってかなり凹んでいたのもあり、泪がでてきそうでした。。
駅員さん、ありがとう。。

そして、ライブは本当に最高でした。
私はこういうライブを待ってた!
いろいろと大変だったけど、無事にライブも行けてよかった。


 < 過去  INDEX  未来 >


あいこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加