今期のドラマの話です(笑) 最初はあんまり「めだか」に関しては期待もしてなかったし、何となく見てたって感じでした。 それが、ここ最近すごいハマってしまった。 ことごとくツボなんですよね。 まあ毎回、できすぎと言えばできすぎな展開だなあと思うんですけど。 昨日の桜木君のだって、普通ならE判定がいきなりB判定になるなんて考えられないことだし(笑) でもやっぱりマジメにコツコツと勉強してきた人が報われる結果になってよかったなって思った。
レストランのお客さんのシーンはちょっと胸が痛かったなあ。 あ、私はあんな態度悪くなかったですよ(笑) ただ、授業中に寝てたりしたし、サボったりもしてたし。 勉強したくてもできない人にとっては、頭にくる話ですよね。
ちなみに今回見てるドラマは、
ラストクリスマス めだか マザー&ラヴァー いちばん大切な人は誰ですか? 黒革の手帖 大奥 3年B組金八先生(たま〜に)
こんなもんです。 これだけ見れば上等ですね(笑) 「めだか」と同じように期待してなかったのに、見たら面白かったのが「黒革の手帖」。 あとは、「大奥」と「いちばん大切な人は誰ですか?」が面白い!
織田祐二と坂口憲二はカッコイイですね(笑) ドラマを見ながら顔がにやけます。
|