あいこのライブ日記

2004年12月25日(土) THE NEUTRAL☆クリスマス会

本日はニュートラルのクリスマス会。
クリスマスの日に、女5人でライブに行ってきました(笑)
今回はいつもの、いくちゃん、かんちゃんに続き、初ニュートラルのワル先生、そして名古屋から遠征のさっちゃんも加わり、かなり豪華な顔ぶれ。
うっちーさんも発見しましたよ、どんどんファンが増えて嬉しいなりv

ライブ前にいっく〜&かんちゃんとお茶を飲みながら、冬至の写真を見せあいっこ。
私のズームだけが撮り得のデジカメで撮った写真を見せると、予想はしてたけど「変態」と言われました(笑)
でも、かんちゃんの写真だって結構マニアックだったぞ!!!
写真を見ながら、ヤバイヤバイとキャーキャー言うかなり怪しい3人組。。
これからニュートラルのライブだってのに、何故か頭の中はゆず一色。
まあ、こんな日もあるさ。。と思いながらEASTへむかう。

ワル先生とさっちゃんと合流して、いざフレンドリーチケット(1枚で4人入れる)で入場。
新しくなったEASTって初めて行ったんだけど、すごいキレイになっててビックリ。。
しかも狭い??前のが広かったような。
EASTは、ゆず、GC、スキップカウズでしか行ったことがないし、しかも結構前なのであんまり記憶がないんだけど。

15分押しくらいでライブが始まる。
最初の演出がそのまんま『白鳥』の時みたいな、ライトの演出だったので、皆で『白鳥だ!!』と騒ぐ嫌なファン。。
まあササさんの演出だからね〜、とか言いながら。
1曲ははクリスマスということで、『きよしこの夜』だった。
えっと、多分しげるくんちょっと音外しちゃってた(笑)
まあいきなりだったし、アカペラでゴスペル風に唄ってたから、そんなのもありってことで。

そして嬉しいことに久々に『パンとピストル』を唄ってくれた。
かんちゃんも言ってたんだけど、この曲を聴くと毎回鳥肌がたつような感覚になります。
詩もすっごくいいし、何よりもしげる君の唄に魂がこもってる!
小さい体を大きく揺り動かしながら、唄っているしげる君から目が離せなかった。

あとやっぱり私は『腐葉土』がとっても好きです。
どこがとかじゃなくて、曲も詩もしげる君の唄も、全部がとってもいいです。
『歳のとり方』に続く好きな曲になりそうです。

アンコールでは映像が。
4人がクリスマスイブをどうやって過ごしたのかっていう映像なんだけど、相変わらず代谷さんがいじられてて、すっごく面白かった。
しげる君に、イブの夜に教会で唄を歌わないかと誘われる3人。
それぞれ、イブの夜に何言ってるんだよ!!みたいな感じで断るんだけど。
清少がむかったのはギター屋さん。
イブの夜中、孤独にギターを弾きまくる清少。。
BGMは浜省(笑)
大ちゃんは女の子とデート。
BGMはマライアキャリー(笑)
一緒に食事に行ったのに、「これから彼氏と約束あるから」とあっさり振られてしまう。。かわいそう(笑)
そして代谷さんは、女の子にすっぽかされ、1人でビデオレンタル屋へ。。
レンタル屋を出たところで清少に会い、教会に行こうということになる。
教会についたら大ちゃんも来ていて、結局4人で過ごすことに。。
かなり笑いありの楽しい映像でした。
こういうのもササさんだなあって思いながら。。
そして、『私はいけないサンタさん』が頭から離れません(爆)

アンコールでは皆がサンタの格好ででてきました。
代谷さんが。。トナカイになってる〜!!!!!
そしてしげる君の服だけ高そうだったのは気のせいでしょうか?(笑)
唄ってくれたのは『赤鼻のトナカイ』
ゆずも『秋楽旅行』の時に、サンタの格好をして『サンタが街にやってくる』を唄ってくれたなあ。。なんてぼんやり思い出しながら聴いてました。
ニュートラルは替え歌バージョンで唄ってくれたんですが、
♪真っ白なお肌のビート大介 いつも皆の笑い者♪
♪大きなお口の清少君は いつも皆の笑い者♪
みたいな感じでかなりウケました。
でもいちばん笑えたのは、代谷さんのところ。。
♪ニュートラルのベースのホームラン代谷 いつも皆の笑い者♪
代谷さんだけそのまんまじゃん!!(笑)
ここで代谷さんが反撃!!なんで俺だけ普通に笑い者なんだよって。
そしたら♪ひどい撫肩のホームラン代谷♪と唄いだすしげるくん。
「そんなの言わなきゃ分からないだろ!!」って怒る代谷さん。。
あなたたち、面白すぎます!!
そして、しげるくんの番になって、ダメだしをするメンバー。
代谷さんがイキイキしてて、かわいかった。

続いてクリスマス用に少し変えて作ってきたという、『僕の本音』じゃなく『僕らの本音』。
前は僕目線だけだったんだけど、今回は彼女の目線も入れてちょっと全体的に変えてあった。
えっと。。これは前の方が好きだったかも(笑)

再度のアンコール。
曲を決めてなかったらしくて、ステージの上で相談。
最後に唄ってくれたのは『一生懸命』でした。
今年最後のいい締めの曲になったなあと思う。
ほんっとに楽しかった!!

今回嬉しかったのは、ワル先生がニュートラルのよさをわかってくれたことかな。
また一緒に行こうね♪

来年もニュートラルのライブにいっぱいライブ行くぞ〜。

 
<セットリスト(曲順自信なし)>

きよしこの夜
君に届け
プルルンGO!!
パンとピストル
悲しみのブルース
腐葉土
君に会いたい
僕と暮らさないか〜♪って曲(笑)
シンプルマン
自称ミュージシャン
ガキの頃からの夢
チャンスはそこだ!

アンコール

赤鼻のトナカイ
僕らの本音
雨あがり
一生懸命


 < 過去  INDEX  未来 >


あいこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加