母と一緒に見てたんですが、妙に緊張しました(笑) いきなり最初から映るし。。心臓バックバクでしたよ!! なんで私がこんなに緊張するんだろ??
気になるアーティストから順番に。。 まずはaiko!! これはもう、全く問題なし。 かわいいし、唄もバッチリ! どっちかっていうと、『花風』より『かばん』の方が好きだったんだけど、でも大満足でした!
氣志團もかなりおいしかった! ヅラ仕込んでましたねえ。。さすが(笑) 最初のところで、ちょっとダンス間違えてたよね? 緊張したんでしょうか。。 でもすっごい盛り上がってたし、いいGIGだったんじゃないでしょうか。 満足です♪
そして途中でかなりショックな出来事が!! 前川清さんの時にバックでゴスが。。 なんじゃこりゃ〜!! 「こんなゴス見たくない。。」ってわめいてたら、母が呆れてました。 「前川清だって負けずにいい声だしてるんだからいいじゃない」って。。 そういう問題じゃないんだってば! 紅白ってやっぱり嫌いだ。 でも『ミモザ』はかなりよかった! 浜崎あゆみとセットが同じなのが気になりましたが(笑) 黒沢さんの声ってやっぱりステキだ〜vv ホレボレしちゃいました。
そしてゆず。。 『上を向いて歩こう』の時に、厚ちゃんが見切れてたのが面白かった。 NHKも不憫に思ったのか、途中で2人をちゃんと映してくれてたし。 結構いい待遇だった?? 登場の時も前の方にいたし。 あと、あの旗揚げゲームはかなりくだらなかった。 ゆずは参加しなくてよかったなあと、心の底から思いました。 あとは、マツケンサンバにはでてなかったよね?? 氣志團とゴスは発見したんだけど。 もう和田アキコさんの時は、ドキドキしちゃって、全然聴いてられませんでした(笑) 体操の選手が出てきた時は「ゆずだ!!」って思わず声にだしてしまい、母にまたもや呆れられる。。 ちょっとツッコミたいのは、紹介の時に「栄光への架け橋だ〜!!」って。。ちゃんと紹介できてないですから〜っ!!!」(波田陽区風)
肝心の唄ですが。 悠仁声でてませんでしたねえ。。でも厚ちゃんはビックリするくらいでてた。 母が2人の唄を聴きながら「こっちの子(厚ちゃん)の方が唄上手いのに、なんでこっち(悠仁)がいっぱい唄ってるの?」って。。 いろいろ言いたいことはあったけど、説明しても絶対にわかってもらえないので、「こっち(悠仁)が作った曲だからだよ」ってでたらめを言っておきました(笑) その後も悠仁が唄うたびに、母の失笑が。 「ほんっとにこの子(悠仁)下手ねえ」って(泪) 確かに上手くないかもしれないけど、心がこもってるんだよ〜!!! 言いませんでしたが。 ゆずが唄い終わって、私の紅白も終了! あ、平井堅はかなりよかった。 ええ声ですな〜。
そんなわけで、大晦日もゆず一色で終わりました。 来年もこんな感じになりそうな予感。
|