今日は寒かった。 雨も降ってたが自分は花粉症でくしゃみして鼻を啜っていた。 そんなに重度でないんだが自分のくしゃみは一回にする回数が凄く多くて最低三回、ふつうで5回くらいなので人といると困ってしまう。 時間がビミョーにかかるので話が中断してしまう。あと、車の運転。この時期高速は走れない。
子供のようなくしゃみでかわいいかんじ(くしゃみはほんとかわいいんだ・・・)なのでくしゃみは女子的に困る感じのものでないんだが鼻水がほんと、水なのでつつうと垂れてきてしまうのが困りもの。 はれわたったようなお天気よりも曇りや雨の日のほうが症状が重いのはなぜ?屋内に居っ放しになるからだろうか? 献血にも行ったし、そろそろ薬を飲み始めた。自分は漢方飲んでる。(鼻水、くしゃみに。眼はひどくないのでほうっている。眼には点眼薬じゃないとって言われたよ)眠くならないしのども渇かなくて良いから。もう1シーズン分買っておかないと店に入荷しなくなるよ。副作用に困ってる人はお試しあれ。ただ効いてくるまで数日、数週かかる人もいるけどね。 そう、献血。やる前に書く問診表に持病とか書く欄があるんだけどアレルギーって項目があって、花粉症もアレルギーだから書いてくださいって言われたよ。 考えるまでも無いことなんだけど、"病気"っていう感覚じゃないもんだから看護婦さんに言われるまで気がつかなかった。 献血でアレルギーは伝染らないよね?(献血できるんだから考えるまでも無いだろ!)
ところで刺激の少ない生活の所為かなんだか、漫画に関係した夢ばかり見ます。いくら自分の頭の中身がアレでもちょっと頻度が高すぎです。今回は漫画の人物とかは出てないんですけど。 今朝のは忍者の適正をはかるテストを受けてて実地の任務に似せたテストで隠された目標物を見つけてそれに記された暗号から指示を読んで実行する、というものだったらしいんだが自分は他人の手伝いばかりしていて目標が一向に見つからず落ちこぼれていて教官から別口の補習みたいな指示を受けている、というものだった。
夢くらいは楽しいのみたいよな! でもなんか自分の夢ってたいてい困ってるか焦ってるか不安がってるか怒ってるか、ていうのばっかだ。
アフタヌーンを立ち読みしたら増刊でやってたラブやんが(ラブやんって一発変換されたよ!?)巻頭カラーではじまってた!これ以上ヲタクの日常(?)見せ付けてどうするんだ!!? アフタヌーンも今号はCDロム付だった。
今、朝2時40分。 土砂降りだった雨もいつしかやんでいるのか雨音は聞こえない。 かわり、激しい風の音がする。みんな吹き払ってしまうんだろう。 重たくもったりと湿気のたまった春先の雨上がりがすきなのに。 夜が明ければムカつくくらいの晴天だろう。 予定はキャンセルされたし、明日、休みを変更してわざわざ仕事出るというのに意味ないしな。 BGMはここ何日かパンクロックでニコチンと一昨日買ったSUM41。 眠くない。
|