2003年04月12日(土) |
嘘の上でつるつる滑って踊ってる |
まぁこれは自分の話ではないのですが。 傾向としては欠点が自分と共通点が多く聞けば聞くほどげっそりしてくる痛いお話で。
つまんない上に無駄に長いです。 みのもんたの昼の電話相談みたいな話なので注意!です。
仕事場で何人かからとても迷惑がられている人がいてその人は仕事場だけではなく、その人の住んでいるマンションの住人からも要注意人物としてチェックされていて、さらにその人の子供の通っている小学校でも怖い人だと噂され近隣の小学校にまで噂が届いているというなかなか注目度の高い人なんだそうです。 普段から口数が多く、人懐こくてそんな人だとは最初自分は思っていなかったのですが迷惑を被っている人から詳しく聞くと、何で今まで表に出さないでここまできちゃったんだ!?ということのオンパレードで聞いたことが本当だろうか?などと思ってしまったりもするくらいなんですが・・・
昨日に聞くことになったきっかけというのが、仕事場で自転車のパンクの被害が起こったことと、怪しげなクレームの電話があったということと、そのクレームをつけられた人物が家の鍵にいたずらをされていたということ、さらにそれよりも前には同じ人のタイムカードが(その人のだけ)紛失していた、ということなど、ちょっと偶然は有り得ねぇだろという一連の出来事があり、腸を煮えくり返らせた人たちから断片だけちょくちょく聞いていて実はそれだけじゃないのよ聞いてよ!というわけでいろいろと溜まりに堪ったもんじゃないエピソードを聞くためにわざわざ集まった、というわけなのでした。(な、長っ)
まぁ真珠婦人ほど(なんかワイドショーぽいから引き合いにしてみた)濃くはありませんがねぇ、何でそんなんここまで引っ張ってきたんよ?と心の底から思ってしまう(最初にも書いたなぁ)、いろいろな一つ一つは小さいながら非常識な出来事の数々。
まず渦中の注目株の人物をAさんとします。今回後の二つの被害者をBさんとしましょう、あと彼女らの同僚でリーダー的存在(懐かし・・・)の人をCさんとし、あと一人Bさんと親しくAさんに半ば子分扱いされている人をDさんとします。
ちょっとどこから切り出したもんかな・・・と迷うのですが詳しく聞くことになった発端から。
自分は二連休で仕事場に二日ぶりに出たら自分の休んだ一日目に仕事場の駐輪場に自転車を置いていた人がパンクの被害にあった、ということでいつもの場所と違う、人目の多い駐輪場にみんな自転車を置いていた。 パンクだって!?とCさんに聞くとやられた!と思うのよね。との事。被害にあったのはAさん、Dさんともう一人で、いつもはなんにでも騒ぐAさんがこのことで騒ぎ立てていなかった。 被害にあっていないBさんはいつも以上に口数が少なく、いつもは元気なのに体から力が抜けているみたいな様子。 被害にあった三人目の人はほんと、忌々しい!という感じでいて、自分に話すのはもう何度目にもなるだろうに、怒りをあらわにしていた。
|