てんくまの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年01月24日(金) ぷえる2

うぅーむ。。。
まだ実物は見ていないのだけど、わかったことがいくつか。

・プリモプエルとは大と小がある。
プリモプエルがおっきい。小さいのはコプエルという。

・プリモシリーズには他に、テディ風と女の子版、ロボット風などもあるらしい。
まばたきをするタイプもあるようだ。

・センサーについて。
なんと機械が入っていないのは足だけの模様。顔にも温感センサー・なでこセンサー・内緒話センサーなどが入っている。
右手はプリモ同士で握手させると、コプコプトークなるものをするらしい。


さて、これらをうまくひっぺがせるだろうか?
しかしはがしたところで、顔はどうしたものか。目付けの部分がいちばん困るんではなかろうか。
・・・くまって目打ちぶっ刺し、針ぶっ刺しだもんなぁ

綿詰もまた困った話だよねぃ。モヘアの厚さを通して、温感センサーなんかは作動するもんだろか。
ていうか、これだけ入ってるプリモって重くないのかなぁ?



なーんて、まだ出来てない型紙さんを放りつつ、そげなことを考えているてんゆうなのでした。


pastwill

てんくま |HomePage

My追加
エンピツユニオン