てんくまの日記
DiaryINDEXpastwill


2003年02月26日(水) きーま弐号PJ

壱号が完成したので、弐号に取り掛かる。

まず壱号の出来を見て、気に食わないところを直すんである。
天佑としては上につまった肩がイヤだ。頭が小さいのだと思っていたんだけど、先生に言わせるとお腹が小さいのだそうな。

で、お腹の型紙を引き直す。


まずは壱号の型紙をトレシングペーパーで写し、手足のバランスを考えて大きくしていく。・・・・・大きくしていったんだけど、、ほんとに大きくなってしまった。天佑は小さいベアを作りたかったんじゃないんだろうか。。
好みのカタチと大きさは比例しないのかもしんない。←単にヘタっぴぃなだけ
大きくなったお腹とともに腕も少し直しておく。それから耳も直した。てんゆ好みの耳さんと、先生が引いてくれた耳さん。二つをつくる予定。
ほんとは足も直したい。

お腹が大きくなって、今度は顔がすごく小さくなんないか不安だ。



でけた型紙を布に置いて、写して断つ。
・・・・・・・えーと、、また縫い代つけるの忘れてしまいました。なにやってんでしょぅ。小さいベアがいっぱいできてしまいそうな予感。←作ればの話。



パンダを作りたいなーとか、他の動物さんを作りたいなー と思い中。
ネットで利倉佳子さんの本を注文した。
この間の寝うさぎも、利倉先生の型紙さん。とーっても可愛い。

探してたんだけど店頭ではめっけらんなかった。てんゆは本屋で本を買う方が好き。


というわけで本の到着を心待ちにしてるんである。


pastwill

てんくま |HomePage

My追加
エンピツユニオン