リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2007年11月17日(土) 公開授業

中学の「公開授業」でした。
親はフリーで、学年に関係なく、うろうろ参観できます。
各学年各クラスで「働く人に学ぶ」という時限があり、地元の社会人の方に講演してもらいます。

看護士さん、塗装屋さん、大工さん・・・等職業はさまざま。
今回、あっくんのクラスでは、元チェッカーズの高杢さんの講演。
息子があっくんと同級生で、去年は同じクラス。
ガン闘病と復活と・・・苦労話を交えたなかなかいい話だった。


「働く人に学ぶ・・・」今時の中学生はどう感じたんでしょうか?
でも、第三者の「働く人」の話を間近で聞けるのはいいかも!
一番身近で毎日働く人・・・「親」に対しての見方も変わってくれれば良いのだがな〜!

今回は、写真は無し・・・
一応小さいデジカメ持ってったんですが、さすがに撮ってる人居なかったわ(~_~;)
ま、中学ともなるとね(~_~) あっくんからも、撮らないでよ!っと固く言われてたし…(~_~;)


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加