日々、腐女子的に生きているのであります。...まいまい子

 

 

地獄の大遠足と某テニスゲームについて。 - 2002年10月01日(火)


 いや〜直ったと思ったら日曜にまた・・・。くすんくすん。


 ・・・と、いうわけで復活です。


 で、一番初めに言いたい事。


某ゼクセン騎士団烈火の剣士さんごめんなさい。あえてあのまま直さない私を許してね!!


 ・・・直せや。


 今日は地獄の35(33??)km大競争でした。・・・え、遠足です、名目上。


 ちょっとお待ちになって先生方。

雨降ってるのに決行しないで下さい。生徒を何だと思ってるんでしょうか??

 三年生は受験です。気を使わなくてどうするんですか。ていうか台風が来そうなヤバイ日にやらんで下さい。先生もずぶ濡れになって歩けばいいんだよ!!!

 雨でずぶ濡れになるわ、蜂に刺されたとかで急遽コース変更やら・・・。


 ちなみに目的地というものは多分存在しませんこの遠足。強いていうなら昼食食べる所でしょうか。

 普通の遠足ではございません。クラス対抗。時間制限付き。
 まず、各クラスの班に持ち点100点があります。あるチェックポイントを時間までに通らないと減点。ちゃんと班の人数が揃わないと通過できません。事あるごとに時間までに行かないと減点。どんどん持ち点なくなります。

最後の通過チェックポイントに至っては、時間までにこないと大幅減点な上に強制送還。

 ある意味楽なんですが、クラス対抗戦ですので下手するとクラスの連中から睨まれます。

 で、1位など上位に入ると得点がもらえます。1位を目指すには走りっぱなしでないと無理ですが。・・・平らならまだしも、山道も走るんです。歩くだけでもキツイです。

 と、いうことで『がんばりコース』と『標準コース』にわけてやります(時間制限が違うのです)私はもちろん標準で。『がんばりコース』には運動部の人です。

 キツイですが皆頑張ります。そりゃ、総合で1位とかは嬉しいですけど。


何より、それが体育の成績に入ってしまうのです。


 こんな学校他にあるのか!!

 
 今年は31位でした。去年より早すぎです(3ケタだったもん)班の皆はビックリでした。


 筋肉痛が怖い・・・。明日なんて休みにならないから。もちろん、普通に来て授業受けます。休ませろ!

てゆーかなんで明日に体育が・・・!!!

 動けないよ!!


 ・・・グチはこの辺で。


 某ゲーム。

 やってます。まだクリアしてません(オイ)・・・伝説のペアに勝てない・・・。某スミレさん強い。

 もちろん、女キャラでパートナーは王子です。
 親密度が増すにつれ、王子の愛想が良くなるわ、結構喋るわ、可愛い場面もあるわ。・・・かなりオイシイ・・・。

 で、大会毎に(勝ったら)祝勝会でタカさん家。
 関東大会で勝って祝勝会をすると・・・唄わされます。・・・主人公は声でないけど。デュエットで、パートナーが唄います。声付きです。


 まぁ歌は『二人の居酒屋』とかいう訳のわからないものですが。


てか声入ってるんだよ!?つまり、王子の歌声が・・・・・・!!!!!!





 ギャアアア―!!!


 おおおお王子―!!!笑いが!!止まらない!!下手じゃないの!!嬉しすぎて笑っちゃうの!!(オイ)・・・素で聴けない!!

 ちなみに、姉もやっておりますが、部長だとなんか山の歌になるそうです(笑)この山好きめ。

 あと、偶然に海堂のも聞いちゃいましたが・・・・・・。


かかかかか薫さん・・・!!!


 ・・・そうだよね、そうだもんね(何がだ)


 で、おいらは他にも不二をオトシている最中です(違)不二の歌声〜聞きたいvv


 そう不二。


黒い。


 特に佐々部親子の時なんて・・・!!!黒くて愉快です。ルドルフ戦なんて真っ黒ってかキレてます。ああんvv

 あと、いっぱい声も入ってます。

佐々部親子にも入ってるんですよ!!!

 ビックリ!!


てか、ワカメと真田の声が入ってるYO!!


 ブラボー!!!でも微妙・・・。



 またゲームの話は今度。


 でも、このゲーム・・・・・・。


山吹と氷帝が出てきません。


 学校の名前すら出てきませんでした。


 ・・・六角中は名前出てたのに(涙)


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail