 |
 |
■■■
■■
■ 久々!特別大長編!
みなさん、お久しぶりです。てらだです。 連休明けの今日14日、やっとこのページ用の 振込みも終える事ができ、晴れて日記を書けます! 実に8日間もの日記停滞、申し訳ございません。
さてさて、昨日13日はお伝えしていた通り、 全国的に成人式でした。 もちろん、わが町枚方も例外ではございません。 枚方パークでの成人式(正式には成人祭)、 管理人寺本は2人して公の舞台でも スポットライトを浴びる事ができました。 寺田は市民憲章、本田は新成人のことば、 教育委員会の方々からのお褒めの言葉も頂くなど、 上々の出来ではなかっただろうかと思います。 個人的にもリハーサルであれだけ噛んだのに、 その甲斐あってか、本番では噛むことなく 密かにミスってたけど、成功といえたでしょう。 相方の本田も…それは本人からの談話から。 それにしても着物ってすごいよな〜。 あんなに変わるもんかと正直驚いた。
ちょっと話はそれるけど、レンズ買いました! 高かったけど、成人式あるし、お値打ち価格。 そのレンズが火を噴いた!撮った撮った。 会場では本田がカメラ片手に奔走してたのも おもしろかった、誰撮ってたんやろ〜?(笑)
式の後もずっと写真撮ってたかったけど、 そうはいかないFMひらかた生出演、ホンマに 何をしとるんだ、寺本。分刻みのスケジュール。 幼なじみの恵理ちゃんと3人で出演してきました。 楽しかった〜、何回やってもいいもんや、なんて。 夏以来のラジオに寺本テンションは上がりっぱなし。
そんな感じでバタバタと過ぎていった成人の日。 新成人のみんなはどんな感じで過ぎていったんやろか? 懐かしい友達には会えたんやろか? まだ大人にはなりたくない思いをよそに とうとうこの日を迎えてしまいました。 社会からも大人として認められたことになる今日、 もっとしっかりせなあかんなぁ、と改めて考えました。 これからも常に目標持ってできるだけ進もう、 そんなことを一瞬考えてたらテストが目前、 目の前の壁が高すぎる!(笑) 勉強せな、勉強してる?お相手は寺田でした。
・・・で、次なるお相手はほんだです。 しっかし寺田、長い文書いたなぁ。 おいらは良心的な文を書くよ。へへへ。 おいらも一応寺田の言うとおリ成人式の時に前で喋ることになってですね。 寺田は開始早々の出番やったからいいものの、おいらは一番最後のおおとりやったわけですよ。 こんな大役、久々なもんで。 久々にわくわくしました(笑) で、結局一回かみましたけど。。。 うっせぇ、会場を和ませたからいいじゃん。 終わってからも知り合いが多いもんで、ひっきりなしに写真撮ってました。 男友達とも、女友達とも。 ラジオに出てからもひらパーに戻って、また写真とってました。 みんな男っぷり・女っぷりがあがってるなぁ。 スーツ&振袖パワー、恐るべし。 いやぁ〜、しかし久々に会うってたのしいね。 ナンバー1ホストがいれば、阪大生がいたり。 彼氏と同性してるやつがいれば、おいらは独りやったり。(汗) 成人の日を満喫しましたっ! 終わったあとはいろんな飲み会の場に顔を出しました。 男連中に胴上げされたりナドナド・・・。 ま、最後はこじんまりと飲みましたよ。 ・・・。 そしてまたいつもの日常がやってくるのでした。 はやく春休みになってくれへんかなぁ〜? テストが無事に乗り切れますように・・・。 あ、レポートしてない! まず1つ単位が消えて逝く・・・(苦笑) 学力低下がそろそろ本格的に現れてきてるホンダでした。
2003年01月14日(火)
|
|
 |