 |
 |
■■■
■■
■ Do you recommend me?
さて、2月です。 寒さも底から抜けたとは言え、「寒いやろ!」と 毎日言いたくもなる天気が続いてますね〜。 毎晩夜遅くまで起きてるんで、朝の寒さはこたえる! 今日は、寺本2人とも「100の質問」で好きなお店にあげた 「raffinee(ラフィネ)」に行ってきました。 いつものごとく昼まで寝てたら、電話が鳴って 呼び出しをくらって昼間からの出動となりました。 ここの代表者の方(言い方硬いけど…)は、枚方まつりでも たいへんお世話になっている方で、めっちゃいい人です。 約3ヶ月半ぶりに行ってきたけど、やっぱりいい雰囲気の お店で、長いこと居ても飽きない雑貨屋です。 夜から本田も来て(来させて) 「寺本の英語力テスト」をしてました。 ちょっとした英会話の問題やけど(参照:ベラベラブック) まぁタイトルはその時の俺の間違いっぷりを 書いたもの。他にも、それはもう、「日本の大学生の 学力低下はここまで進行していたか!?」と思わせる 珍解答・迷解答の連続でめっちゃおもしろかったな。 「私のこと覚えてますか?」でタイトルを口走って しまったんやけど、知り合いの市議会議員に言ってみたい セリフやったから、よけいにバカバカしくなって。 結局10時半の時間いっぱいまでバカやってました。 あと、ラフィネのHPをリンクに貼らせてもらってるので 是非一度行ってみて下さい。 今日はこの辺にしとこう。例のごとく長くなった。 ほいじゃあ、お相手はポートレート作成委員会てらだでした。 P.S 明日(2日)から幼なじみが20日くらい海外に 行ってしまいます。このご時世の中で否が応でもちょっと 不安になるとこもあるけど、また元気な笑顔を見せてな。 気をつけていってらっしゃい!
で、いきなり夜に呼び出されたホンダです。 おいらの英語力も、もはやここまでか・・・。(呆) だって「Oh」「Hi!」「Really?」しか頭に出てこないんだもん。 テスト前に知る、自分の学力に呆然。。。 じゃあ寺田を真似て。 P.S 宇宙に夢を馳せる一人の人間として。 スペースシャトル・コロンビア号のクルーに合掌。
2003年02月01日(土)
|
|
 |