 |
 |
■■■
■■
■ 食いしん坊万歳!
今日で携帯が止まって3日目になりました。 そんな中で今日は写真研究会の集まり。 集まる場所に遅れていくことになって、「今どこおる?」 とかいう内容でも携帯が無いと、全部公衆電話から 聞かんといけない。しかも最近は公衆電話も少なくなって 探すだけで一苦労。着いた頃にはもう息切れ?
京都御苑に行ってきました。 梅の写真を写研の人(5人)と撮りに。 御苑は通学路にあるから案内係りも含めて写真の講師(?)も。 京阪出町柳駅から今出川通りを直進して、川原町通りと 烏丸通りとの左手の間にあるねんけど。 「写真の研究をこの春休みにしよう」って俺の意見が採用されて、今日をうちの班も活動日に予定してたんよね。 梅を撮ってんけど、それだけじゃぁつまらへんから、 少しづつ絞り(写真のボケをコントロールする…難しいかな?) を変えていって、いつの被写体でも、感じの違った写真を 撮っていってん。その後はみんなでラーメンを食ったりして。 現像後が楽しみやわ。how to〜でも使っていくんでよろしく。
それにしても昨日のスキーの筋肉痛がつらいわ〜。 生まれて初めてスノボをしてきたで〜! しかしこけた!こけまくった!腰と手首とが痛いんよ〜。 最後の方はなかなか滑れて楽しかったわ。 午前は頭でわかってても体でできんくて腹が立ったけど 午後の2時間はそれが少しできるようになってうれしかった! また行きたいなぁ。筋肉痛を治してから(苦笑) では、お相手のてらだはお腹が減りました。
おつぎはものぐさ太郎のホンダです。 寺田氏を長電話で落とたというスキー。 おにいさんはショートスキーやってきました。 初です。ショートスキーってやつ。 ま、スキー自体が○年ぶりなもんで、実質初心者・・・。 でもまぁばっちり(?)滑れるようになったし☆ たのしかったぁ〜。 でね。 筋肉痛がくるかと思ってたんですよ、今日は。 ところが!!! 全然こねぇの。。。 これは明日くる可能性もあるのか!? ぃゃぃゃ、まだそんな年寄りではありませんよ。 そんなこんなで、また何も得る物のない生活を送っています。 ホンダ兄さんは、みんなからのお便りを待っています☆
2003年02月24日(月)
|
|
 |