寺本写真館職員日報
寺本写真館



 寒の戻り。。。

タイトルは、専門用語(ってほどでもない)です。
ま、読んで字の如し。
一応、大学の関係上、気象の話も詳しいもんで。
いや、もう一息で春なんですけどねぇ。
花粉症さえなければ、寺田・ホンダにとってどれほど幸せか。

さて。
きょうは思い立ったように行ってきました。
昼2時過ぎから、独りで鞍馬まで。
ほんとは、京都四条をふらつこうかと思ってたのですが。
なぜかふらりと鞍馬まで行ってしまいました。。。
叡山電鉄に揺られ、鞍馬着は16時前やったんですが・・・
猛吹雪!
はい、真っ白。
ナイスな感じで雪が積もってました。
で、お寺の本殿は16時半でおしまいだったんですが、「別にいいっすょ」と愛想よく受付のおばちゃんに言って、本殿前まで登ってきました。
でね。でねでね。
雪降る中、滑らないように坂道を登りながら、いろいろと写真撮ってたんす。
そしたら。
『ガサ!ガサガサッ!!!』
何物!?と思い、音のする方を見ると・・・
な、なんと!!!
野生の鹿が3匹、走り去っていくではありませんか!!!
「くっ」
カメラを構えるが、一歩及ばず・・・無念。
ま、そんなこんなで45分ほど写真撮りながら、ぶらぶら登って頂上の本殿へ。
雪だるまを横目に雪とたわむれながら行くと、
あら。一組のカップルが。
「雪は積もってるし、もう本殿も閉まってるってのに、頑張るなぁ。」
と思いながらよく見ると…
あら。あらあら。
高校の時の陸上部の先輩でした。。。
まさか、1年半以上ぶりの再会がこんな場所で、こんなシチュエーションだなんて〜(汗)
「ホンダやん!!久しぶりやなぁ〜。なにやってるん?こんなところで。」
まさか、何も考えずにふらっとここまで来た・・・だなんて答えようがありませんゎぃ。
訳のわからない返事をしてしまいましたょ。(呆)
いやぁ、O谷先輩幸せそうでなによりです。
あいかわらず男前っすね。うらやましい。。。

で、その後のおいらは。
本殿閉まってるし、特にすることもなかったんで、即下山。
ケーブルカーも止まってしまったんで、やはり歩いて下山。
足は、軽くふらつきぎみでした。
あぁ、身にしみる運動不足。。。
で、お京阪に揺られて枚方に到着したのが18時半。
なんともスピーディーな小旅行でした。。。
この写真はなるべく早く現像したいな。
冬の写真はとりあえずGet!?
使える写真があればそのうちUPしますわ。

ミニ独り旅で、ちょっと気が晴れたホンダでした。
[追記]
さっき、テレビでてた上原多香子、かわいかったぁ〜。
以上っ!(呆)

2003年03月11日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME