 |
 |
■■■
■■
■ ギリギリチョップ
昨日のバイト中に
「ゴーゴーナイハハないですか?」
と言われて、一瞬ひるんだ自分が情けない寺田です。
とりあえず、聞いてから理解までに、2秒を要しました。 日々是精進、です。
そんな先週の土曜日は、今年で最後の
「ひらかた大菊人形」
へ行ってまいりました。
最初は小雨がぱらつく中やったけど、 思ったよりも人がいっぱいいて、会場内は混雑してました。
あぁ、もちろんお年を召されたご夫婦を始めとした 確実に年配の方々が大半を占められていました (精一杯の敬語)。
カップルっぽい人なんか数えるくらいです。 むしろ数えられててもおかしくないレベルで、 菊人形会場の受付の人に見られてたような気がしました。
内容はというと、もう
「めっちゃ綺麗でした」
(小学生か)
というくらい、実は大河ドラマを見てない俺でも楽しめる 最後に相応しい素晴らしい内容でございましたよ。
「相応しい」と「素晴らしい」は韻を踏んだ訳やないから、 そこんとこ勘違いしないで読んで下さいよ。
何となく重ねて言ってみたかっただけです。
なにやら本田君があちらの方で、ひどく認知症の疑いが出た というのは言い過ぎですが、えらいことになってると 思われるので、俺も負けずに体を張ってネタを捜します。
最近やった事といえば、
・原付で学校2回行ったよ。 ・所要時間が1時間10分に短縮されたよ。 ・近くのスーパーに買い物行かされた時に、300mくらいやし、 メットいらんと思って(死、200mくらいノーヘルで行ったけど、 ヘタレ症の気質で、最後はヘルメットかぶったら、 その直後(むしろかぶってる時)にパトカーが横を通ったよ。 ・これをビギナーズラックというんだね。
・以後気をつけます
来週の月曜日に少し頑張ってきます。 詳細・結果はその後で。
2005年11月04日(金)
|
|
 |