寺本写真館職員日報
寺本写真館



 しずかに隠居しnight!

はい、どうも。

ローマの休日っていい映画ですね。
オードリー、まじでキレイ。
名作は色あせないってほんまですね。
(イブに家にこもっていた証拠)



なに?
なにをそんなに哀れむような目をしているの?




もっとみんな冷静に考えればいいよ。




そうそう。





ただ、ちょっといつもより暇な土曜日が、
ただ普通に終わろうとしているだけなんだよ。






本人が一番冷静っていうのが一番痛い。


どうも、ご機嫌麗しゅう。
(結局それ)



先日、無事粛々と

寺本写真館プレゼンツ
「第2回寺本とクリスマスイヴイヴを祝わnight!
お母さん!もう2回目の年男ですが、それはy(以下略)」

が執り行われました。


みんな、あの惨劇は早く記憶から消すべき。
一刻も早く消すべき。


そうそう。

その際、音声日報Vol.10を録音したのですが、
史上最長の9分という大作になったうえ、
そこには非常にむごたらしい惨劇が繰り広げられております。

なんだ、あの叫び声は。
>濱(from tsutaya某店)よ。

それゆえ、UPにはもう少し待っていただきたい!

近いうちに無修正版をUPしてやる!

(きっと期間限定になるでしょうね)
(というかUPしたら寺本の社会的地位に危機が。)
(もうすでに無いという噂もありますがね。)
(というか、それでいいと思います。)

ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
本当に、言い尽くせないくらいの感謝でいっぱいです。

酒って、素晴らしいですね。
(まさかの結論)



さて、ローマの休日も見たし、
あとは明石屋サンタを見て寝るとするか。
(だめな独り者恒例の聖夜の過ごし方)



では、みなさん。
メリークリスマス。

ほんだ

2005年12月24日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME