− お気楽 Diary −




 アルコールは政府直営    2001年04月25日(水)


 今日は珍しく早い帰宅だった主人と(といっても7時過(^_^;))ビールを買いに出かけた。 ビールは何時もケースで購入するので、いくら日中は暇な私でも、あの重さを考えると一人で買いに行く気にはなれないのであ〜る。(^^ゞ 日本ではアルコール類は酒屋さんの他にスーパー、コンビニなどでも販売していたので買物のついでに 「今日は間に合わせに1本だけ」 ってな感じで買えたのだが、こちらではそうはいかないので不便! アルコールの販売は、国産ビールを売っているビアストアと、ワインや輸入ビール、その他のアルコール類を売っているリカーストアに分かれている。 どちらも政府直営らしい。

 さてさて我が家のお気に入りは国産ビールである CANADIAN という名のビール。 355ml×24本の1ケースが$31.95(日本円にすると2579円 CA$1=80.71円 4/25付で計算)というお値段。 COORS LIGHTなどといった他のビールも同様の値段である。 最近では国産じゃない筈のキリンビールもここで売っている! (アサヒの缶なら以前からリカーストアにあった)値段は355ml×24本で$43.80(日本円にすると3535円 換算は同上)と1000円も高いのである。 小ビンなのにこの値段?この味??と我が家には不評だった為、発売当初に出会った最初の1回限りしか買ってはいない。

 それにしても日本のビールが懐かしいよ〜。 ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキーがビールの本場とか言われるけど、私は日本の生チュウが一番好きだぁ〜♪



 < 昨日  INDEX  明日 >


☆ [HOME] ☆ [BBS] ☆   ★