− お気楽 Diary −




 身近に自然が存在する国    2001年06月01日(金)


 今日はCNNで、ちょっと面白いニュースを見つけちゃった。 トロント北部にあるオーエン・サウンドという街で、クマ騒動が起きたという記事である。 ここは五大湖岸リゾート地なんだけど、クマがこの街にあるパン屋さんの鉄製ドア (クマ対策用だった) を枠ごと外し、店内に乱入。 パンやケーキ、この店自慢のブルベリー・フリッターなどを食べて逃げたという。 被害総額は6500ドル! 

 クマは匂いに誘われて寄ってくると言われる為、カナダの観光地では 特殊なゴミ箱 が設置されているのをよく見かける。 でもパンが焼けるいい匂いに蓋なんて出来るのかなぁ〜? 勿論、被害にあったパン屋さんのことを思えば 面白いニュース なんていう言い方は、とっても不謹慎なんだけど、人を襲ったとかいう悲惨なニュースと違って、パンをむさぼっているクマを想像するかぎり、何だかホノボノしたものを感じちゃう。 カナディアンからよく聞く 自然と共存させて貰っている という考え方からすれば、仕方のない出来事ってことになっちゃうのかしらね。



 < 昨日  INDEX  明日 >


☆ [HOME] ☆ [BBS] ☆   ★