アクセス解析 あるひうがちな御人好し
初日 最新 目次 MAIL


あるひうがちな御人好し
あるひ
MAIL

2004年 桜とか
2005年 桜とか
ハロウィン@TDL
作品
HP
BBS

2005年03月18日(金)

天然無敵

本日は母上の誕生日。
一昨日、ネットを繋いだり何だりしてもらってるからと1万円もらった。
その1万円札君。我家にはたった二日の滞在で消える事に。
本日母上の誕生日にて封筒を買えて母上の元に戻るのだ。
さようなり。一万円君。良い事に使われるんだよ。

さて。昨日は母上を連れて「レ・ミゼラブル」の観劇に行って参った。
予想通り母上は途中で寝ておったけど(笑
D列っつー良席で、しかも定価以上で買ったチケなんすけどね。
キャストの中で母上が知ってたのは森久美子とマルシア。
知念里奈もいたけど見たことある程度らしい。
そんな感じなので、眠ってしまっても仕方ないのですわ。
一回じゃ話の内容も何も分からないしね。
(だから私は何回か観るんだけどさ・・・お金が掛かるんさ)

私的には、ものすんごーーーく良かった。
あまり観劇で感動とかしないんだけど、ウルウルきそうになったわさ。
観劇については日記に細かい事書いてもと思うので、そのうち別にブログでも作る予定。

そんな感じで観劇の余韻を引きずって帰宅したのが23時過ぎ。
どうしてなんだか、人が居ない日に限って電話が入ってる。
ずいぶん連絡も途絶えてたSからの留守電がポカポカ点滅しており。
再生してみると 「頼みたい事があるんだ」 とのこと。
ん〜?頼みごと?

過去日記を読んでた人は分かる話なのだが。
と、今見たら2002年の9月の出来事だので殆どの人が知らぬ話だろうて。
かいつまむとSとは高校の同級生で、S含め同級生5人で卒業してからも定期的に会っていた。
その中の一人Hと私は一番一緒にいた関係で。
そのHと2002年の9月に縁を切ったのだ。
友達を縁を切るっつーのは事なかれ主義の私にしては珍しい事態であり。
思い出したくも無いので奇特な方は2002/9/19の日記でもお読み下され(あまり勧めません)。

まぁ、そういう事で二度と会わないだろうと思ってた。
現に、先日もHが来るってことで私に連絡なしの集まりがあったりした。
それを教えてくれた友達は行かなかったそうで。気を遣わせて申し訳無いなと思ってた。
でも別に全員で会わなくても、そんな感じで個別に付き合っていけば済むだけの話で。
私とHの事と、他の友達との関係は別物だし。それでずっと行けると思ってた。

ところが。
Sからの電話でYに何かあったの?と連絡を取ると・・・

「Sが6月に結婚するんだって。それでHも来るけど出席するなら行こうよ。」

と言われた。

なんつーこった。
一生会わずに済むと思ってたのに。
お祝い事じゃ、避け様が無いじゃないか。
観劇の余韻が一気にぶっ飛んだ。
まさか、この先5人の誰かが結婚「式」をするなんて思ってもいなかった。
私とS以外は既婚者で、Sはバツ1で子供を旦那に取られてる。
そのSが再婚はあっても式をするとは・・・
すっげー油断大敵。落とし穴。

Sっつー子は普段は滅多に皆に連絡を取らず行方知れずなのに、時々こうやって落とし穴を作る子だ。
一番最近だと私の父上の事だ。
その当時、元々10年前から病院に通い薬を飲んでるTという子が妊婦であり。
その1-2年前に彼女も父親を亡くしていて精神的に引きずってる状態だった。
自分が何かをすると周りの人間に不幸が訪れると本当に思い込んでる状態だった。
だので、私の父上が亡くなった話は伝えないようにとお願いし、私も彼女が落ち着いたら話そうと思ってた。
だから父上が亡くなった後に、臨月になった彼女が精神的におかしくなって見舞いに行った時、「お父さんは大丈夫?」と聞かれた時も「元気だよ」と答えた。

彼女に言うな緘口令は当然Sも知っていた。通夜に来た時にお願いしたし。
でも、Tが出産して間もなく。突然Tからお線香が届いてSが話した事を知った。
私が彼女に気を遣ったことを申し訳無いと思わせてしまった。
やられた・・・と思った。
こういう事は高校時代から幾つかあるのだが。

そんな感じで今回も「やられた」って感じだ。
少し前にSはHとTと会ってるんだから事情は分かってるだろうし、散々私の悪口も聞いた事だろう。
その上で、このタイミングだ。参った参った。
悪気が無いから憎めないけど、本当に天然に敵う物は無いよなぁ。

↑えんぴつ投票ボタン。押すと何気に言葉が変わります。