
|
 |
■
|
2005年08月17日(水)
 |
お盆 |
 |
涼しい風が入って来て心地良い昼時。 世間の夏休みというものは本日辺りで終わりかな? 私の夏休みはというと、14-16日という短い期間。 これは店の夏休みである訳で。本業の方は夏休みはない。 ただし、電話がかかってこない限り夏休みという話もある。
この世間のお盆期間、何をしていたかというと。 13日は昼からTやんと観劇。 終演後、軽く食事とお茶をして。地元に着いてから少々服を物色&購入。 そのまま店出勤。 店出勤って書くと別の店みたいだけど、当然母上の店。
14日も本当は観劇予定だったけど、さすがに2日続けても何なのでチケットは譲って一日中ゴーロゴロ。 DVD三昧をして夜になったところで母上から電話。 どうやらDVD&ビデオを買ったのだけど、繋げられないっつーので実家へ。 父上に「おかえり」とお盆らしい挨拶をし、母上に「おとんは帰って来てるんだべ?」と聞いたところ。
「ほれ、あんたの横にいるじゃん」
と言われ、本気でビビる。 2階の父上の部屋の前を通る時、通常なら覗いてみるのだけど母上の脅しが効いてるらしく何だが居そうな気がしたので素通り。 接続作業を終えて、ついでに残り物の夕飯・・・っても実家の残り物は私が普通に考えて作って食べるより豪勢なんだな・・・を食べて帰宅。
15日は実家にお坊さんが来るっていうことで、平日通りに起きてシャワーを浴びた。 昼は過ぎるというお坊さんの言葉を信じて、お昼ちょうどに出て実家に行ったら「もう、終っちゃったわよー」と母上に言われてガックシ。 ちょうど家を出た時間にお坊さんが来て、そして私が着く少し前に帰ったという素晴らしい擦れ違い。 そのまま箱根に1泊旅行に行く母上と早めに父上を送ることに。 母上に「この馬と牛は燃やさないのか?」と尋ねたところ、「燃やしたらお父さん帰れないじゃん」と言われ、納得。 その帰りに近所のスーパーに寄って買物ついでに、1階にある携帯屋で機種変更。
夜になってTやんから数回電話。 東京は雷が凄くて会社を出られないと。 「何で人がいないんだー」と言うので「お盆だからでしょ」と答えると納得してた。 取り合えず、誰か人を見かけたら着いて行けば良いとアドバイスした。 すると、メールで「これが最後のメールかもしれない。お父さん、お母さんに宜しく伝えといて」ときた。 えーと・・・。 Tやんのお父さんとお母さんの連絡先を教えてくれないと伝えようがありません。
で、忘れていたが15日は前々から「食事でもどう?」と友達から誘いがあった。 でも何だかダルいし、その後連絡が無いので。まぁ、いいかと。
16日は昼頃にかなりの揺れ。 大雨&地震って大丈夫かね? と、携帯を取りに行くのを忘れていたので昼過ぎに取りに行き、あとはDVDを観てた。 夕方になって社長から電話。 上手く行かないファイルがあるってことで、その対処で10分ほど。 終ったと同時ぐらいにお相手が電話してきたので、ヤツの希望で回転寿司に。 そこの寿司屋は、5皿ごとにクジが回りガチャガチャの景品が当たるって仕組みなんだけど。 15皿クジ3回中、困った事に2回も当たってしまった。 全部で12車両ある電車の途中車両で、可愛くも何とも無い箱が2つ。 全く大人に用が無い品なので置いてきた。 食べたら具合が悪くなって帰宅。
気のせいか偶然か。 14日に実家に行って以降、具合が悪くて仕方が無かった。 夏恒例の微熱状態が原因かもしれないけど、肩が神経痛みたいに痛いし胃がムカムカ気持ち悪くて仕方が無かった。 今日は、すっかり直った訳で。 もしや、父上を持って帰ってきてたか?とかアホなこと考えてみたり。 でもな。15日に送ったはずなんだけど。 もしかして、牛に乗って帰らなかったのかい?
|
|