ほり日和  
もくじ昨日明日


2002年12月25日(水) 税について熱く語るクリスマス。

家に帰ると今年の3月までバイトしてた会社から
源泉徴収税のお知らせみたいな通知がきていた。
確定申告時に一緒に出すやつである。
恥ずかしい話、貴公子は確定申告をいつも会社がやってくれてたから
自分でした事がなくて、ついでに言うと、税のことなんて「所得税」以外、
これっぽっちも理解していないのだ。

ちなみに初めて(会社にしてもらったんだけど)確定申告したのは
22〜3歳の頃である。この頃は弁当配達のバイトをしていて、
1年半くらい勤めてた。つまり18歳からその歳になるまで、ずっと
フリーターでバイトも複数やっていたにも関わらず、4年間くらい
確定申告してなかった。当然、市民税や県民税など払っていない。
だから、さっぱり仕組みがわからなかった。

で、今日来てたやつ。中を見てもさっぱりわからない。
「支払い金額54万 源泉徴収税額1万5千(大体です)」
支払い金額が54万???1年も勤めたのに???
どうやら今年の1月から3月までの稼ぎらしいのだが、3か月分にしては多い。
それにこの「源泉徴収税額」とは一体何ぞや???
もう兎にも角にもわからない。この紙切れをどうしたらいいのかもわからない。
そこにウチの親父帰宅。色々聞く。色々説明してもらう。納得行かない俺。
俺がちっとも理解しないので親父がいきなりキレる。キレんなよ。
で、1時間半くらい『税についての講義』を受け、ようやく納得。
めんどくさいな、税って…。しかもクリスマスにそんな話題で盛り上がる
貴公子の家。熱い…熱すぎるぜ、今年のクリスマスはよぉ!
メリークリスマス!!

P.S.本日の一枚
 
 勤め先の社長の家で飼っているコーギー犬の「ハッピー」です。
 犬って可愛いねぇ〜。ウチのワン子も天国へ行ってから
 早一年が経ちましたな。ああ〜、犬欲しい。


ほりさとし |MAILHomePage

My追加