ほり日和  
もくじ昨日明日


2003年04月25日(金) ハンバーガーショップ

日本の某大型ハンバーガショップ店のニューメニュー
○レ○アム○ッ○を食べました。
売り文句はこう。
「バーグの量が通常の2倍」
価格は270円。

とりあえず、TV番組でも取り上げていて
食べた人の感想は評判だったので食べてみた。
食べるよりも前から自分の中で疑問が一つあったのだが
とりあえずそこには目をつぶって食べてみた。

疑問は確信に変わったッ!!

まずこの某大型ハンバーガーショップには
創業当時から『顔』とも言うべきメニューがある。
それはかつてはこの店のマスコットキャラにもなっていた。
ちなみにそのキャラは一応『警官』だった。
他にもいた。複数いた。
で、そのキャラが象徴するメニューはこの店では現在250円。
ハッキリ言ってこの店では最も高い種類に入る。

そこで疑問点。
『バーグが2倍』という売り文句。
バーグが2倍、つまり通常のバーグ2枚分である。
このキャラが象徴するメニューにもバーグは2枚ある。
ちなみにチーズも2枚ある。
さらに言うとバンズ(パンの部分)に至っては3枚ある。
そこで新メニュー。
バーグは1枚。ただし通常の2倍。
チーズも1枚。通常と変わらず。
バンズは2枚。3枚にする意味なし。
前者250円。
後者270円。
…………。


なぜだ!?


しかも、インタビューを受けてた消費者はこう言った。
「得した気分です。」


本当かよッオイ!?


俺の感想は全く持って新メニュー必要ないぞ。
昔からあるやつのほうが絶対お得だ。
胃に入っちまえば圧倒的に違うぞ。
そもそも大きさからして前者の方がリッチだ!
断固、間違いねぇ!!

さらに付け加えよう。この新メニュー、いまや全国で
期間限定売り出し中だが、その前は試験的になぜか、
静岡県でのみ販売されていたらしい。
なぜ静岡県?とり立ててなぜ静岡県なのだ。
別に静岡県民に喧嘩を売るわけではないが、ちょっと気になる。

みんなだまされるなッ!絶対お得なのはビ○ク○ックだぞ!(笑)。

PS、
注意。この店の経営方針に文句があるわけではないです。あしからず。
ただね、気になったのよ。そう思っただけなの。
個人的な感想なの。あくまで俺個人の感想です。
俺に惑わされないで下さい(笑)。

ちなみに熱はまだあったりする…(死にそう)


ほりさとし |MAILHomePage

My追加