きままな日記

2003年11月20日(木) レカロシート

なんだか、HPにもアップしたし、そこかしこのよく行く掲示板
に書き込んだりと、馬鹿丸出し。

でも、外から見ても車内に「RECARO」のロゴが見えると、雰囲気
全く別物っす。実際昨日の休みに取り付けして、その後ファミリー
ドライブに出かけてみたりしたのですが、やはり、いいっす♪
モモや、肩をホールドする感じは純正とは一味違います。

で、取り付け作業開始!

マズ、純正シートを外さないと話しになりません。ビス4本で止
まってますので、それを外します・・・・・。が、最初の一本で早速
足止め(^^; 外れません!ソケットレンチは空回りし、手持ちの
メガネレンチでは力がかかりきらずダメ。悩んだ挙句、オイル交
換時期ということもあり、ディーラーへ。オイル交換ついでに、
緩めてもらって、空気圧見てもらって、帰宅。作業の続きです。
で、ソケットレンチで外しにかかるが、どうやら壊れたらしく、
ちょっと向きがずれると、空回りするように・・・。だましだまし
外し作業を終える。せっかく座席外したので、掃除機などかけて
みたり。あ、座席外す時は、シートベルトの警告ランプの配線が
通ってるので、コネクターを外すことをお忘れなく。

で、きれいになったフロアを見ていると、昔セブンに乗っていた
頃、運転席を盗まれたことを思い出す。鼻歌交じりに気分上々で
キーをひねり、ドアを開けて見なれぬ光景(なぜかリアシートか
らペダルまで絨毯状)にしばし放心したもんです。

純正シートから、シートベルトのバックルを取り外し、レカロに
移植します。で、レカロを装着!周囲にぶつけないように注意し
つつ、位置をあわせてビス止めするだけです。案外簡単です。

車内の雰囲気は激変。ホールド性も向上。何も犠牲になった部分
はないんじゃないかな?心配された、着座位置の高さですが、自
分あまり変化を感じません。*けっして鈍いわけではなく、座高
が低いからということに・・・・・f^^;

もう、装着完了してから、にやけてます。そんな自分を見て、
「あ〜あ、ばっかじゃないの」的な視線を浴びせる嫁さんなど、
気にせず、保育園のお迎えに。上の子は助手席の後ろに乗り込ん
でも全く気付かず、「何か変わったと思わない?」と聞いても、
「ん〜、何が?」と。で、期待の下の子です。車内に乗るなり、
「あ゛!なんだ!このイス!!」と最高のリアクション(^^)
「かっこいいだろー」との言葉に、「んー、なんか変」だって(滅)

気にせず、ドライブ。もう、雨まで降ってきてるというのに、
晩飯食って、200キロ近くドライブです(^^; 雨の熱海の町の明
かりはきれいでした(爆)

オイル交換もしたばかりということもあってか、燃費も良く、出発
前、燃料計半分をちょっと下回っていたのですが、まだランプ点か
ない。メタライザーの効果は本当に残っているのだろうか?


 < 過去  INDEX  未来 >


えいじ201 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加