2004年02月22日(日) |
「ファミリー」レストラン |
21日(土)宴会好きな我が父が、孫【=長男(兄)の長女】の誕生会 をやるとうちの子供たちを誘ってきた。「ま、ただ飯くわしてもらって 来な♪」と子供達に言い、行かせることに。*子供達は、「不二家だー」 と喜んでましたが(^^;
で、「そろそろ行ってる頃かな?」と思っていたら、職場に電話が。
私「はい、○×△■◇です」 親父「おい、まだいたのか?早く帰って来い!みんな待ってるぞー」 私「え゛?おいらも行くの?」 親父「みんなだって言ってるだろ!ガチャ」
ということで、急いで帰ることに。
で、近所の不二家レストランに。 奥の席の一角に陣取る一行、総勢11人もいるんですが・・・。 面子がまた、濃い(^^) うちの両親+兄夫婦+長女(長男は少年野球の 合宿で留守)+自分ら家族4人+親類のおば様二人も一緒でした。 案の定、おば様方のテーブルの注文、「#*と@¥、それとスープバー ”ひとつ”と、サラダバー”ひとつ”」頼むから、こっちのテーブルに 「スープとサラダは”ひとつずつ”にしなさいね♪」とか言わないで〜。 そのくせ、食べ切れないほど注文する。当然、別でデザートも。お蔭様 で満腹になりましたが。
店員さんに「これが本当の”ファミリー”レストランよね♪」とか言っ てるし。しかも、親父&兄は、酒すげー注文しまくって、一時間半の滞 在で、持ち帰りのケーキ(まだ喰うんかい^^;)含みで、かなりの金額 を払ってました。かなりうざかっただろうに、店長とかいうネームつけ た人まで出てきて、頭下げてるし。「お次の誕生日の方は?」「じゃ、 4月にまた総出で来てくださいね!」とか言ってるし。
そう、4月は、うちの息子の誕生日。ここのところ、毎年リクエスト通り 不二家で食事はしてるけど・・・。 いや、うちはうちだけでやるからいいってA^^;
|