裏くずきり
もくじぃ過去未来


2002年11月30日(土)

初のライブハウスライブが終わった。
今日は2曲だけ。

いやー、正直テンパったのよ。
始まった瞬間に歌詞とんじゃったり。

♪一人過ごした終わらぬ街のざわめき♪
↓↓↓↓
♪言葉の影の止まらぬミドリ〜♪

・・・になっちゃった。。
多分始めて聞く人ばかりだったから
気付かれないに決まってるんだけど、
瞬時に頭の中で

=ミドリってなんだよーーーーー!!=

とかいう声が響いて
一瞬吹き出してしてしまったかも。

でもさ、思ったの。
そういう時に、勝手に出てくる言葉って
何が理由で選ばれるんだろうって・・。

私の場合ね、なんでミドリなんだーーって。
無限にある言葉の選択肢の中で
何故、ミドリなのか!!??
不思議だなぁ。。
ミドリって、緑かな?

せっかく偶然生まれたこの言葉。
ラッキーカラーにしようかな。

今日はお疲れ!!




話は変わるよ。





私のまわり△ばっか。。
なんかつらいな。
って私がつらいより
もっと、、、ご当人達ね。

・・・ドリカム。

好き嫌いだけではない何かがそこには存在する。
人は多いからね。

魂のかけひき。

みんな心をえぐらせている。
△の人達。
そりゃ、エグイな。
えぐくなきゃ、にぶいよ。

嫉妬っていうのは
苦しい感情ね。

置き去りっていうのも
つらいね。

そんなもの味わう恐怖。
・・・でも、好きなのか。

凄いね。

強い部分と弱い部分の共存。
弱さを、強さで表す人もいるしさ。
その逆もね。
私達くらいの年齢でする
恋愛って、それが見えやすいのかもね。


AZA☆ |MAIL

My追加