千里の道もsunflower


+++ 風呂場にて +++

2002年07月10日(水)

今年初めてのでんでんむし虫カタツムリをみつけた。
なめくじらはやはり同じく風呂場にて目撃済みだった。
あまりに嬉しくて、デジカメを持ち出して激写!
するつもりが、風呂場の湯気でピントが合わず撮れなかった。
(アタシの腕がぼんくらだから。とも言う)
是非ともカメラに収めたかったのに・・・残念。

このでんでんむし虫カタツムリ。
ちっちゃくて可愛かった。
どれくらい小さいかと言えば、全長約2ミリと言うところか。
それなのに、生意気にもちゃんと甲羅を持っている。
当たり前なんだけど、ちょっと感動。
えらいねぇ。こんなに小さいのに頑張ってお家持ってるなんて。

風呂から出て、次に控えていた父に「カタツムリがおるじぇ」
と言ったら、「何処におるん」とあっちこっち探していた。
場所を指し示したら、
「こんなにこんまいんなら、おいといたろか」

そんな訳で我が家の風呂場には、
ちいさなちいさなでんでんむし虫カタツムリが
よいしょ、よいしょと壁を登っているのです。




My追加
ポチっとな してくれると嬉しいっす↑

 Mail   
 Yesterday   List   Tomorrow   New