千里の道もsunflower


+++ ま、じ ですかい? +++

2002年07月27日(土)

実は、タバコが復活していまして。
本日2週間ぶりのスクールにおいて、喫煙をカミングアウトした訳です。
今まではもちろん吸っておりませんでしたので、煙草のみの社交場である踊り階段で、
どの様な会話が交わされていたのかは知りませんでした。

社交場デビューをして、衝撃の事実をつかんでしまいました。
なんと、Javaコースにママさんがいたのです。

Javaのコースには、私の他に女の子は5人おります。
内一人は、今となってはすっかり姿をくらましてしまいました。
その中に一人(私がイメージする所の)いまどきの若い子がおりまして、
その彼女とは今までほとんど会話を交わしたことが無かったのです。
休憩時間になると彼女は、煙草を吸いに行っていましたし、
お昼休みも、煙草を吸うために一人で外食をしていたからです。

もうお分かりでしょうが、ママさんはその彼女。
もう3歳の息子さんが居るそうです。
どうやら話から推測するに、シングルマザーのように思われます。
(違ったらごめんなさいデス。)
昼間の子供の世話と、夜のお仕事(と言うと、やはりお水系でしょうか?)で、
睡眠時間2〜3時間なんてことも良くあるそうです。

あまりに短絡的な感想かもしれませんが、感心してしまいました。
見た目は遊び好きそうな若いおねぇちゃんなのに、
その実、子育てしながら仕事をして、更に自主的に勉強もしている。

子育てはして当たり前。仕事をするのも当たり前。
と言われればそれまでなのですが、
今の自分のどっちつかずの状況を考えると、
どう見積もっても彼女の方が偉い。きちんと生きている気がします。

グズグズ言っている暇が有ったら、もっとガンガン突き進まなくちゃいけないな。
と思った次第でございます。





↑投票ボタンを押すとコメントが変わるよん(*'‐'*)
My追加




My追加
ポチっとな してくれると嬉しいっす↑

 Mail   
 Yesterday   List   Tomorrow   New