ヒビノコト
DiaryINDEX|past|will
今日は、ひさびさ青山へ。
インテリアショップとギャラリー巡り。
まずは、I+STYLERSとIDEEのショップへ。
IDEEでは北欧の家具の展覧会が開催されてました。
目の保養。
家具欲しい欲しいと思ってたけど、
ほんとはそんなに欲しくないコトに気づく。
家具ってお高いし場所をとるし、よっぽど惚れないとダメですね。
やはり家具があまりない質素な部屋を目指そう。
IDEEの横に岡本太郎記念館を見つけて、入ってみる。
もともとは、太郎さんが住んでいたところ。
アトリエも保存されていて、絵が生まれた場所に興味津々。
太郎さんの情熱について、しばし考える。
それからアート・ショップNADIFFへ。
ショップに流れる音楽が気にいってしまい、そのCDを購入。
クラッシックと電子音楽がミックスされたようなCD。
“Yupi”Kazumasa Hashimoto
可愛くて気持がやすらぐような音楽。
それからギヤラリーOPAへ。
ギャラリーの方としばし立ち話。
とても優しくお話してくださる。
最近は、忙しいこともあって、
なかなか新しい人とお話するチャンスがなかった。。
単なる人見知り&面倒くさがり屋?
もう少し積極性を身につけねば。
会いたい人に会いに行く。
見たい作品に会いに行く。
小さな自分、固まらないように、広げるために。
動けよ私。
|