ヒビノコト
DiaryINDEXpastwill


2004年01月04日(日)

あけましておめでとうございます。

今日、瀬戸内海の島から戻ってきました。

とても楽しく島の自然を堪能してきました。

芋掘りしたり、小川に自生してるクレソンを摘んだり、

久しぶりに会った親戚の人たちと温泉に行ったり。

島は相変わらず穏やかで美しかったぁ。

刻々と変わる風景の美しさに何度もため息。

島の横にまた小さな島があるのですが、

(浮島、人口240人)

その島に行くために定期船を待っていたら、

おばちゃんが、乗って行きんさいと言って、

漁船に乗せてくれました。

その島を一人散策してたら、また車に乗ったおじさんが

乗って行きんさいと声かけてくれました。

いろいろな植物を眺めたりして歩きたかったので

有り難いなと思いつつお断りしましたが。

東京に帰る空港で

島のきらきら光る海とかもめの映像が浮かび、

文庫本の「かもめのジョナサン」買いました。

あ〜単純。

よいお正月でありました。

島や島の人たち、またまたいろんな人たちに感謝です。

さてさて2004年。

皆様、どうかお体に気をつけて素敵な年でありますように。

これからもよろしくです。

昨年末はバタバタで年賀状も書けないままでした。

送ってくださった方有り難うございました。







chimu |MAILHomePage