ヒビノコト
DiaryINDEXpastwill


2004年03月05日(金) 雑草。

雑草食べました。

かっこよく言えば、野草、ハ−ブ。

いえいえやっぱり雑草です。

友人の友人が「雑草を食べる会」というのに入っている

みたいで、その話しを聞いてきた友人が、

私に雑草食べませんか?と。

ふぅ-む。。

と考える間もなく、食べてみますか、と私。

ここのところ仕事ばかりしてる日々でありましたので、

たまには気分転換、まぁ---ったく違う事したくなったのであります。

で、雑草探しの旅に。

まだ春遠しという感じで、近所の公園も

あまり美味しそうで青々した草が見あたらない。

ほんの少し幼いクロ−バ-と名も知らぬ草、それと、

もしかしてこれはクレソンかもしれません、と

思う草もひっこぬいて。

で、家に戻って、慎重派の二人、

とりあえず毒草とかじゃないか調べて、

いけそうな感じだと思ったら、天ぷらに。

でも怖々、ほんと食べていいのかな?と思いながら。

(危ないので良い子の皆さんマネしないでね)

で、結果報告(にもなりませぬが)。

クロ−バ−は、おいしくもなくまずくもなく。

あと、ヒットはほんのり甘くて(それも怖い)味わい深い

(なんか怖い)名も知らぬ草(ほんと怖い)。

美味しかったぁ、怖かったぁ。

普段見過ごす雑草を、腰低くしながら見てまわるのは、

それも食べるのだなんて思いながら探すのは、

ちょっといい経験でありました。

春になったら、普通に山菜採りとかしたいです。




chimu |MAILHomePage