ヒビノコト
DiaryINDEXpastwill


2004年10月14日(木) ジョアン

先日ジョアン・ジルベルトのライヴに行ってきました。

休憩なしの4時間ぶっとおしのライヴ。

ご老人といってもおかしくない年齢なのに、

なめらかに、楽しそうに、だれることもなく、美しく完璧に、

演奏してくれました。

ジョアンって誰?という友人を誘って行ってきたのですが、

友人は演奏がはじまると、ただひたすら、じぃ-っと

4時間聞き入っておりました。

ライヴが終わった途端、友人が一言。

「開けたね」

そうそう私もそういうことを感じてたので、びっくり。

すべてをそぎおとしたよな、何ももたないよな、

それでもすべて含んでるよな音。

悟りを開いたような、禅のよな音。

俗人の私ですら、4時間の長丁場で、ジョアンと対峙してるうちに

そんな事感じてしまった。

無我の境地。。という感じなのか?あまりうまく言えませんが、

なにかが開けた感じなのでありました。

一つを極め続けているジョアンの音に再び出会えて

幸栄でありました。

さてさて、すっかり俗人、凡人に戻った私、

遅すぎ夏休みをとって、大阪の実家に日曜まで戻ってまいります。

短すぎなのでただ家族とか友人とご飯食べたりゆっくりする予定です。

皆様もよい週末を。


chimu |MAILHomePage