ヒビノコト
DiaryINDEXpastwill


2005年01月30日(日) デュシャン

これで便器を2回観たことになります。

1回めはパリのポンピドゥセンタ−で、

2回めは、横浜美術館で。

マルセル・デュシャン展を見に行きました。

もちろんパリで観たときも、20世紀最も影響力の

あった芸術家で、それまでの概念を打ち破った人

というくらいは知ってましたけど、

さすがに2回めのほうが、日本語で説明してくれていたので、

ちょっと深く(と言ってもそれ程ではないですが。。)

楽しめました。

私の次元では笑える程、難しい思考や表現、言葉満載でしたが。

知らない世界の迷路をふらふらと旅してる感じでありました。


そのあと、中華街へ。

せぇ〜っかくお休みにしたんだもんね。

久しぶりにお休みにしたんだもんね。

美味しい中華を食べよぉ〜なんて思っていたけど、

とびきりっ美味しいというわけでもなく

(たぶんそれまでに肉まんだとかソ−セ−ジ入りナン

だとかつまみ食いしていたせい)

「普通」なお味でした。

中華街ってどこのお店が美味しいのか?

やっぱりわからないままです。


横浜美術館


chimu |MAILHomePage