給料

いや〜また更新サボってましたね。
やっとJAVAが使えるようになったんでペースが戻ると思います。
アクセス解析も見れませんでしたし・・JAVAって大切。

んでもって雑貨屋で働いて一ヶ月なんで給料もらいましたよ。
五万でした。いや〜いいですね。時給が良いと給料もいいですね。
ビブロ君が死にそうなんでいい加減世代交代したいと思ってますよ。
もっと性能がいいのにしたいですねぇ〜でも夏だからモデルチェンジの季節です。
昔は128Mでスーパーマシンだと思っていたのに時の流れって身を任せてるとどんどん流れが速くなってるような・・・。
今は256Mがノートでは主流みたいですね。
俺はノートパソコン人間なのでほかはわかりませんが・・・。
家がでかかったら・・でっかかったら・・(涙)

がんばって新しいパソにしますよ。
五万ずつ稼いでいけば・・半年位すれば・・・そこそこのが買える気がします・・・同時にスペックも向上してるような気がしないでもないですが・・。
多分買ったらまた新しい名前をつけましょう・・・。
ビブロだったら・・「ビブロ二号」。
・・・・芸が無さすぎですね・・出直してきます。
この学校用のはアトムにしようかと思ったんですが知り合いが先に飼い始めた犬につけてしまったので悩み中。
とりあえずアトムにちなんだ名前にしましょう。
ロビタ・・・うーんちょっと性能悪そうだな。
フィフィ・・・マイナーすぎる上に原作では溶かされて死んだな・・。
コバルト・・・これも死んだな。アトムの弟(兄)よ・・・。
ウラン・・いやさすがに無理か。
チヒロ・・これアトムじゃねえ(火の鳥です)
電光・・これも死ぬな。しかも透明だ。

迷いどころ満載です。どうしたもんですかね?
フィフィなんていいと思うんですがね〜原作読むとちと悲しいですが。
え?パソに名前つけるのキモイ?
うむ、俺ね。忘れっぽいからなんにでも名前つけて覚えやすくするんですよ。
ストーブが高橋さんだったり電熱器が五十嵐さんだったりするわけですよ(本当)
(ぉ)タッキーが自分の作ったフィギュアに名前付けるのとは違うので安心してください。
覚えられないんですよ。正式名称。ましてパソコンは英数字だけが名前だし・・。

そんな俺のチャリの名前は「グレートママチャリ4号」(前三号は盗まれたから)
・・・か・・悲しすぎる・・でも名前付けたほうが愛着わきますよ。
変な意味じゃないですよ。捨てにくくなるからエコロジー(こじつけ)

2003年04月27日(日)

いんこのつぶやき / 司

My追加