麻綴り
DiaryINDEX|past|will
今日は日曜日。いつものように教会へ。
じつは一昨日、日記には書き忘れたのですが、ちょっとした事件があったのです。
なんと、私たちの教会の入っているビルに、ダンプカーが突っ込んだんです(!) ダンプは横転して、積み荷の残土が散乱。教会は2階なのですが、1階部分は入り口のガラス戸が滅茶苦茶に壊れました。ニュースサイトで写真を見たら、えらい騒ぎになってました。 じつは、うちのおじいちゃんは、その事故の直前まで教会にいたのです。建物脇に車も停めていたし、一歩間違えば大変なことになっていたところでした。 帰ってきて、お昼のローカルニュースで、そのニュースも見たそうですが、それが教会のビルだとは気づかなかったとか。 教会の人からの連絡でそれを知って……私もその話を聞いたときには、冗談かと思いましたよ……。
今日、教会へ行ってみたら、ダンプや散乱した土はすっかり片付けられていて、割れたガラス戸の所には青いシートが張ってありました。警察の車が来て、現場検証らしきことをしていました。 私も、2階の窓から見下ろして現場検証。タイヤ痕を見ながら、夫とふたりして「あれはやっぱり曲がりきれなくて突っ込んだのかねぇ……」などと話し合いました。 ダンプが走ってきたのは、片側3車線の大通り。ビル脇の道は、ごく狭い路地で、ダンプカーがハイスピードで進入していくような道ではないと思うのですが……。いったい何があったのでしょうねぇ……。
|